google-site-verification=DsiVCz8ISCszMJSVbIxwZiNY5A3qNp_NMtRwZrH1bS4
  1. TOP
  2. 食べトレとは?
  3. 子どもの成長のチャンスは転がってる〜自力でラーメンづくり

子どもの成長のチャンスは転がってる〜自力でラーメンづくり

こんにちは、ギール里映です。

 

子どもが生まれ変わる食事 vol.1548

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

必要は発明の母?

ーーーーーーーーーーーーー

我が家の8歳息子、

自分でラーメンを作り出しました。

 

ちなみに、我が家が常備しているのは
こんなラーメンです。

09251315_542396d28f035.jpg

オーサワのベジ生ラーメン。

 

これ、生ラーメンで、
2分ほど茹でるだけで簡単にできます。

 

オーサワさんは添加物など使わず、
こだわった食材を使ったものを
取り扱っているメーカーさんで
ショップ経営時代には一番たくさん
お取り扱いをしていました。

 

ここのこの生ラーメンシリーズ、
美味しいんです。

 

 

子どもって、麺好きですよね。

我が家ももれなくそうで、
なるべくお米食べてほしいなー
とか
味噌汁飲んでほしいなー
と想いつつ、

 

 

ときには自由に楽しんでほしいなと。

 

このラーメン、
火を使うので、一人ではまだ難しいだろうと思っていたんですが、ある日突然、

 

「ぼく、自分でラーメン作るから!」

 

と、キッチンにこもり始めました。

 

 

母、

不安マックス!!!!

 

 

おいおいおいおい、大丈夫なんか
火使うんやろ
やけどとかせーへんかな

お湯沸かしたら、お鍋重いの
もてるんかな

大惨事になったら
どないしょ

(うろたえる母の頭のなかは
当然ですが関西弁です)

 

そんなことをぐるぐる考えて不安になりながら、ぐぐぐっとこらえて

 

これは

成長のチャンス

 

 

と、ほうっておきました。
すると数分後、

 

「マミー、できた!!」

 

と、嬉しそうな息子の顔が。

 

無事にラーメンを作りきったのでした。

 

 

何よりも、自分で全部できたという
ことが、大きな自信になったようです。

 

そういう、達成したよ!
という表情が見れることが
親の喜びですよね。

 

 

コロナのおかげで、
少し息子も成長しました。

そして

ママも成長しました。

 

 

なんと、息子、今度はラーメンを、

 

麺から自分で作りたい

 

そうです。

 

うむ、応援しようと想います。

 

お子さんの成長のチャンス、
見逃さないように!!!

 

 

〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜

ギールへのご質問、ご相談は、
こちらのラインメッセージから
お願いします!

http://tabetore.com/linetabekata/

〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜

 

 

本日も、お読み頂き
ありがとうございます!!

 

 

ギール里映

 

 

 

〜〜*>〜〜*>〜〜*>〜〜*>〜

こどものご飯、こまってませんか^^
お家で学べる食べトレ、5月6日まで

IMG_537A24417597-1.jpeg

↑↑↑ 

5月6日まで、
受付延長します!

 

食べトレってなんだ?!という方はこちら

体験会
https://tabetore.com/taikenkouza/

 

とにかくやってみよう!という方はこちら

初級講座
https://tabetore.com/shokyukouza/

〜〜*>〜〜*>〜〜*>〜〜*>〜

 

\ SNSでシェアしよう! /

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この投稿と一緒によく読まれる記事

  • 西洋医学+東洋医学=最強!見えトレ開催レポ

  • ご縁がなによりも大事!〜子どもに強い心を創るために、あなたができること

  • 好奇心が学歴をつくる?!~こどもの好奇心は身につけるものではなく、身につくもの

  • 未来を生き抜く力を身につけろ!〜シンギュラリティを間近に迎えたこどもたち

  • ラジオに出演しました〜食べる筋トレは望む未来を手に入れるための最強のツール

  • キレる子ども、砂糖が原因じゃなかった!?