google-site-verification=DsiVCz8ISCszMJSVbIxwZiNY5A3qNp_NMtRwZrH1bS4
  1. TOP
  2. 食べトレとは?
  3. 満たすべき5つの感情〜変化したい

満たすべき5つの感情〜変化したい

 

ギール里映です。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

動かしたいのは感情 続き4

ーーーーーーーーーーーーーー

*このメルマガは、「働き方」=「生き方」と捉え、自分の魂が心から納得する生き方を志す方に、様々な視点から仕事、ビジネス、生き方についての考え方を提案するメルマガです。

 

自分から売り込むのではなく、
向こうから「お願いします!」と言っていただけるような存在になるにはどうしたらいいのか、そこで大事になるのが人の「感情」だとお伝えしています。

そしてその感情には
5段階があります。

 
1 安心したい
2 繋がりたい
3 認められたい
4 変化したい
5 貢献したい

 

今日は4つめの、「変化したい」

 

このね、変化したいっていう感情
すごく面白いんんです。

 

なぜなら私達は
頭では「変化したい」と思うけど、

 

ココロの奥底では
「変化したくない!」と思っているからです。

 

人は基本的に、変化したくないんです。
同じが安心、同じが安定、
安定が大好き、ですから。

 

変化することは痛みを伴いますし、
ときにストレスがあります。

 

それが嫌なので人は、安定したいんです。

 

 

その昔、ヨーロッパが国になる前も、
人々は安住の地を求めて民族大移動をしていますし、

アメリカも、
移民たちが安住の地を求めて
大西洋を渡ったわけです。

 

つまり、

人は変化したい、のではなく、

 

 

安定するために
変化したい、のです。

 

つまり、目指すべきは「安定した幸せ」

であり、

そのために変化したい!
と思うものである

 

 

と、私は定義しています。

 

 

なので、ですね。
クロージングの現場、つまり
個別相談やお客様と話すタイミングで、

 

お客さんが変化したい、
という前提でお話しすると
まったく話が噛み合わない、なんてことがあります。

 

大切なのは、その方が
なんのために変化したいのか、ということ。

 

そこを探ってそこに寄り添わない限り、
人の感情は動くことがありません。

 

 

また、これも陰陽なんですが
安定と変化

両方があるからいいわけで、

 

どちらかだけが必要、なのではありません。

 

 

安定があるから、変化がある。

変化があるから、安定がある。

 

 

それを踏まえて、
お客様に寄り添ってあげることができたらいいな、と思います。

 

 

今日もお読みいただき
ありがとうございます。

 

 

ギール里映

 

 

 

===<バックナンバー

https://taberu-kintore.com/?cat=976

こちらから過去のメルマガ読めます

\ SNSでシェアしよう! /

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この投稿と一緒によく読まれる記事

  • 食べる筋トレ個別相談会〜好奇心の差は、経済の差を生み出す?

  • 「脳」という臓器をあなどってはいけない!!

  • 秋めいてきて何を着たらいいかわからない?何を食べたらいいかわからない?

  • こどものやる気を作るのは、お米だった

  • どんなものを食べたらいいのか?の答えはこちら

  • 不安でイライラする毎日から、解放されたくないですか?