【質問】どのぐらいの期間やってみたらいいですか?
こんにちは、ギール里映です。
子どもが生まれ変わる食事 vol.842
こんにちは、ギール里映です。
昨日、土用のメルマガをお届けしたところ、たくさんの返信をいただきました。
その中でみなさんが口を揃えておっしゃったことは、
「土用の意味、
初めて知りました!!!」
です。
土用にうなぎを食べる、
なんてことを
言葉だけは知っているものの、
土用がなにか、ということは
あまり知られていないのですねー。
という私も、
食の専門家になる前は、
土用と土曜の区別がついていませんでしたから!笑
日本の、こういう昔から伝わる文化って、結構、知っているようで、
知らなかったりしますよね。
例えば、1月でいうならば
七草粥だとか、
2月になったら、
節分とか、恵方巻きとか。
季節の行事って、かならず食べ物がセットになっていることが多いのですが、なんでそれを食べるのか、
実はいろんな意味がかくれています。
人は、幸せを願ったり、
健康を願ったり、
また人と集って楽しんだりするときに
必ず、食べ物を食べるんです。
そこには、
愛する人のことを考え、
想いやる気持ちが必ずあって、
それが、食べ物がただの食糧なのではなく、
私たちの命の糧になるために
むちゃくちゃ重要なことだったりします。
ただ、餌を食べていればいいのであれば、動物とまったく変わりません。
私たち人間だけは、
食べるときに、
そこに願いを託したり、
祝いの気持ちを込めたり、
感謝のこころを盛り込んだりする。
そこを意識しはじめることができると、食べ物は面白いぐらい、
私たちの味方をしてくれます。
さてさて。
昨日、体調をリセットするためには
1食を抜くとよい、というお話をしたところ、
こんな質問をいただきました。
>>>>>>>>>>>>>
土用の日の意味を始めて知り、
とても納得でした。
ちょうど身体が重いと感じていただき時期でした。
先生のおっしゃる
一食抜くをやってみたいと思います!
1つ疑問があるのですが、
1食抜くというのは、2/3まで
できるなら、
毎日抜くということでしょうか?
そう理解して、無理のない程度に
実践していきたいと思います!
>>>>>>>>>>>>>>
どんな頻度で1食抜くか、なのですが、
とくに決まりがあるわけではありません 笑
例えば、
食べ過ぎた翌日の朝、とか。
カラダが重くておきづらかった日、とか。
仕事が忙しくて時間がない日のランチ、とか。
ライフスタイルと体調に合わせて、
スポット的に調節するだけでも
体は楽になります。
また反対に、
ある一定期間を決めて、
朝なら朝、昼なら昼と、
1日2食にする、というのを
継続してみる方法もあります。
このとき、その期間は
まずは2週間、トライしてみてほしい。
なぜ2週間かというと。
2週間たつと、
腸内環境が変わります。
この環境を整えることが
脳の発達や活動、
感情や気分の浮き沈みなど、
身体活動においての大きな肝を担っているからなのです。
だから2週間、続けてみてください^^
できる人は、でいいですよ。
今から2週間やれば、
2月4日の立春、つまり土用あけにぴったり間に合いますよね。
今年こそ、かぜひかない体になりたい!
と願うのであれば、
今がチャンスかもしれません。
ーーーーーーーーーーーー
子どもたちに、最高の未来を手渡そう!
こどもの未来は、
食事で変えられる!
私はそう信じています。
今日もお読みいただき
ありがとうございます。
食べる筋トレプロデューサー
ギール里映