協会のインストラクターとしてシゴトをすること
こんにちは、ギール里映です。
子どもが生まれ変わる食事 vol.1228
=================
東大に入れないからって、子どもを見捨てないよね
=================
昨日にひきつづき、
食べトレ・インストラクター
フォローアップ会で
私がお話したことを少し、
メルマガ読者さんにも、シェアさせてください。
「協会」という、ある一つの、社会的なカタチを作ってはや一年。
協会を作った理由は、
「インストラクターたちが活動する際に、
協会の、っていうほうが
信頼してもらえるよね」
というところからでした。
協会にする前は、20人ぐらいだったインストラクターさんたちが、
1年で167人にまで、増えました。
これはひとえに、協会にしたことで、
活動しやすくなったことの結果の一つなんじゃないか、って思います。
協会インストラクターたちが増えていくと、
いろいろと、考えなきゃならないこと、
やらなきゃならないことが
どかっ
と増えて、
毎日寝るのは深夜2時、起きるのは朝6時、という生活ですが、
(ママ業もしてますから、いろいろ忙しいんです、お弁当つくったりさ)
それでも、全く、苦にならない。
どんなに忙しくても、平気です。
どんなにやることいっぱいでも、
ぜんぜん気になりません。
山が高ければ高いほど、
闘志が燃えます。
それは、なぜか。
つまり、
協会の運営は、子育てと同じなんです。
つまり協会のメンバーは、家族なんです。
ご縁があって、家族になってくださった方たち、
いろんな方がいて、当然です。
東大医学部に入る子どももいれば、
大学受験が無理な子もいる。
手先が器用な子もいれば、
不器用でどーにもならん子もいる。
だけど、どんな子だろうと、
家族だったら、見捨てないよね^^;
そして家族のためだったら、
どんなことでも、がんばれるもん。
自分の子どもだったら、
一つのことができなくても、
何か他にできることが絶対あるんだから、
それを引き出し、育て、強みにしていく。
そういうことを、子育てではしてると思うんですよ。
協会、というのは、
一般の企業とは違って
雇用関係ではない関係で、
運営側とインストラクター側がつながっています。
雇用関係がないんだから、
ノルマとか、
規制とか
~~ねばならない、っていう縛りがあっちゃ、おかしい。
ある意味、スポーツみたいだな、って思うんです。
例えば、サッカー。
サッカーの、国際的なルールがあります。
これは全世界共通のルールで、
サッカーをサッカーとするためのルールなので、必須です。
例えば、手でボール触ったらファール、とか。
手で触ってもよかったら、サッカーにならないですよね^^;
そのルールがあるから、
誰でも気持ちよくプレーができる。
だけど、ノルマとか規制は、ない。
「必ずキャプテンは3点取らなければならない」とか
「必ず毎シーズン、10試合勝たないといけない」
みたいなものがあったら、
サッカー、愉しめないじゃん・・・
それと同じで、協会という枠組みの中で活動するって、サッカーをするようなものなんですよね。
だけど、サッカーだから、
やっぱり、勝ちたいじゃない、試合に。
だから勝つために
練習するし、特訓するし、合宿する。
楽しくサッカーし続けるためにも、
勝つことも、大事なんです。
そして勝ったら、メンバーでその勝利を喜んだり、自己肯定感があがったりする。
だけどサッカーチームには、スタメンだけが存在しているわけではなくて、
監督やトレーナーがいたり、
飲み物を用意してくれる人がいたり
記録してくれる人がいたり、
いろんな人がいるから、
勝てるんですね。
うーん、ますます似てるな、サッカーと協会。
そんなことを考えながら、
毎日毎晩、夫が見続けるサッカーの番組を横目に、考えていたのでした。
あなたが活躍できる場を
きちんと見つけられていますか?
あなたが存在するから
世界は幸せな場所になってるんです^^
本日も、お読みいただき
ありがとうございます。
ギール里映
==============
食べトレのご飯が食べられるイベント!
==============
もうすぐ締め切ります!
子どもの能力が開花する!
情熱ツアー
詳細は、こちらです
https://taberu-kintore.com/?page_id=6563
4月18日 東京
4月21日 大阪
4月23日 広島
人に、美味しいものを食べてもらうことが、
なによりの喜びです。
もしみなさんが、
誰かのために料理を作ったことがあるなら、
その気持ち、わかってもらえるんじゃないかって思います。
小暮シェフが、子育てに家事にとがんばるお母さんたちのために、
「カンタン」
にできて
「超美味しい」
ご飯と野菜の料理のコツを、
教えてくださるだけでなく、
それが、実際に食べられる!!!
貴重な機会となっております。
この機会にみなさまが
ココロがあたたまる美味しさを体験し、
それをご家族に伝えていただきたいなぁと
思います。
ぼちぼちお席が埋まってまいりました。
満席になり次第、締め切りますね。
詳細は、こちらです
https://taberu-kintore.com/?page_id=6563
=協会主催の講座は現在日程調整中です=
*インストラクター養成講座
協会主宰は、夏以降になります。
各インストラクターのページをご確認くださいね。
*食べトレ望診法講座「見えトレ」
次回、東京開催を予定しています。
こちらも詳細を今しばらくお待ちください。