コロナ禍をどう過ごす?ただ怯えているなんていやだ!
こんにちは、ギール里映です。
子どもが生まれ変わる食事 vol.1599
ーーーーーーーーーーーーー
これからどうなるのかな?コロナ
ーーーーーーーーーーーーー
本当ならいまごろ
京都で祇園祭の宵山にでかけていたであろうに・・・
今年は祇園祭が中止になりました。
京都に生まれ育ちましたが、こんなことは初めてです。
ちなみに、時代祭も中止になったとのこと。10月ですね。この調子だと、来年の葵祭も厳しいのかなあと、なんだか残念な気持ちになります。
祇園祭、大好きなんですよ。
自分の地元で、しかも自分の住んでいるエリアで開催されるお祭りですし、
うちの家は山鉾町ではないので、
山鉾は組み立てませんが、
友人、知り合い、大勢の方が
このお祭りに関わっております。
祇園祭の由来は、平安時代の869年(貞観11年)、京都で疫病が大流行したことがきっかけで、
この災いを払おうと、平安京の広大な庭園である神泉苑に、当時の国の数である66の鉾を立て、神に祈ったのが始まりとされています。
つまり、疫病退散のお祭り!なのです。
⇨⇨だとしたら、まさにいまぴったりなお祭りですよね。今年開催がないことが残念すぎます・・・。
京都でもこんな感じですし、
今年の夏は、いろんなことが
例年とは異なりそうですね。
祇園祭だけでなく
あちこちでお祭りが中止されたりしていますし、
夏らしいイベントなども
規模の縮小や中止も相次いでいます。
もし開催したとしても
お客さんたちの心理的不安もありますし、
何かとまだまだ不安な状態ですね。
果たして、このコロナ禍は、一体いつまで続くのでしょう???
私は個人的には
今後ずっとついてまわると思っています。
なぜなら、心配なのはコロナだけではないからです。また冬になるとインフルエンザも流行りますし、
手洗い励行、手指消毒、マスク、フェイスカバー、飛沫防止策・・・そういったものがデフォルトになっていくのだろうなと思います。
食べトレ協会も、講座やセミナーなど「食」の教育活動を行う身として、
講座開催時にはこれらのことを
徹底して行うよう
インストラクターたちにも促しております。
またZOOMというオンラインツールを活用しての「オンライン講座」を多数開催しておりますので、皆様にはご自宅から、安心してご参加いただける状態です。
ウィルスを死滅させたり、触らないようにする外側の工夫をすることも大事ですが、
やはり最後にものをいうのは
自分の体です。
自分の体のメンテナンスは
自分でしかできません。
自分の体を微調整して
よい状態にしていくことは
本人しかできないのです。
他人には、あなたの体調も体質も
感じることができないのですから^^;
こういう時代だからこそ
「食」のチカラで自分たちを守り、
強くし、元気にする方法を、
もっともっとたくさんの方に知っていただきたいと思っています。
「病気になるのは、仕方ないこと」ではなく、自分次第でいくらでも回避できたり、もしくは軽減できたり、もしくは回復をはやめたりもできるものです。
そんなお手伝いをさせていただけたら
本当にうれしく存じます。
お困りのことがございましたら、
お気軽にお声をかけてくださいね。
インストラクターは北海道から沖縄まで
全国におります。
こちらでも、ご覧いただけます。
まだまだ夏もこれから!
お子さんとの夏休みも、始まりますね。
元気に乗り切りましょう^^
本日も、お読み頂き
ありがとうございます!!
ギール里映
〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜
ギールへのご質問、ご相談は、
こちらのラインメッセージから
お願いします!
http://tabetore.com/linetabekata/
〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜
〜〜*>〜〜*>〜〜*>〜〜*>〜
家族を守る力を手に入れよう!
おうち時間を最大限有効に活用するために〜
食べトレオンライン講座、開催中
↑↑↑
オンライン講座、引き続き行います!
食べトレってなんだ?!という方はこちら
体験会
https://tabetore.com/taikenkouza/
とにかくやってみよう!という方はこちら
初級講座
https://tabetore.com/shokyukouza/
〜〜*>〜〜*>〜〜*>〜〜*>〜