google-site-verification=DsiVCz8ISCszMJSVbIxwZiNY5A3qNp_NMtRwZrH1bS4
  1. TOP
  2. 子どものタイプ別
  3. ぐずりやすい
  4. ぐずりがち、5歳児
  5. 子供の車酔いにはこれ!薬を飲まなくても大丈夫

子供の車酔いにはこれ!薬を飲まなくても大丈夫

 

こんにちは、ギール里映です。

 

 

どもが生まれ変わる食事 vol.529

 

 

 

 

今日からギール家は3日間、
息子を連れてスキーです!

 

 

私自身、こどものころは
割と毎年スキーにいってたり、
(当時スノボはなかった)
と経験はあるのですが、

 

 

実はそもそも
めんどくさがりなんで、

 

 

スキーの道具とかめんどくさい

雪山の服装がめんどくさい

日焼け対策とかめんどくさい

行くまでに電車やバスが

めんどくさい、、と

 

 

とにかく「行かない」理由
並べたてて
行かないようにしてました。

 

 

自分のなかで、
スキーは「
体験して、終わったこと」
ボックスに、
しまい込んで
いました。

 

 

大人になってからなにかを
試してみたり、
始めてみたりすることって
本当にエネルギーいりますよね。

 

しかしこどもがいることって、
この「終わったことボックス」から
これまでに片付けてきたものが
少しずつ掘り出されていきます。

 

 

なんだか人生の
2周目が訪れている感じ!

 

 

新しい世界を見せてくれる
息子の存在には
本当に感謝ですね。

 

 

さてそのスキー旅行、
車で向かったわけですが、
車酔い対策、どうしてますか?

 

 

うちの子は若干酔いやすいタイプ。
毎朝のスクールバスでも
酔うことがあります。

 

 

今日のドライブは約4時間、
これは酔わないわけがない、
と思ったので、

 

 

マシューが酔わなくなるように、
ちょっとだけ
工夫をしておきました。

 

 

その工夫とは、

 

おにぎり

 

 

道中小腹がすいたら
食べるつもりでしたが、

 

 

ここに、酔わなくなる秘密を
仕込んでおきました。

 

 

その秘密とは…

 

….

 

 

 

 

….

 

 

焼き塩!です。

 

 

おにぎりは普通、
手に塩をしてから握りますが、

 

 

その塩に焼き塩を使うことによって、
「腎」のチカラを助け、
酔いづらくなるように
仕込んでみました。

 

 

車に酔いやすい、
というのは通常、
三半規管が弱いことから
なるのですが、

 

 

東洋医学では、
三半規管、つまり
腎は
繋がっています。

 

 

焼き塩で腎を助けることで、
カラダの水分代謝を
潤滑にすることで、
酔いづらいカラダ
作ってあげることができます。

 

 

もしお子さんが酔いやすい、
もしくは
耳のトラブルが多い、
という方は、

 

 

調理に使う塩を、
質のいいものにするとか、

 

 

そもそも水分を
とりすぎていないかどうか、
注意してあげてくださいね。

 

 

脱水とか水分不足ばかりが言われ、
水を飲め飲めと言われることが
多いですが、

 

水分は多すぎても
だめなんです。

 

 

水分摂取と塩のバランスで
車酔い撃墜です。

 

 

こんなちょっとしたことで
カラダの反応って
変わるんですよ。

 

 

こういう小ネタを
みなさんもお友達に
シェアしてみたくないですか?

 

 

この情報が「役にたった!」
ともし思われたら、

 

 

せひせひ、
メールを転送してもいいですし、

Facebookやラインでもいいですし、

 

 

車酔いで困っている親子に
シェアしてあげてくださいね。

 

 

あなたの小さなクリックで
助かる方が大勢います。

 

 

ちなみに、なぜ普通の塩じゃなくて
焼き塩なのか???

 

 

 

それはまた、
別の機会にお伝えします。

 

 

 

今日もお読みいただき
ありがとうございます。

  

 

食べる筋トレレシピの専門家
ギール里映

 

 

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この投稿と一緒によく読まれる記事

  • 夏休み終わり!新学期への準備は?

  • 2冊目の出版も決まりました

  • 一番価値があるものに投資する

  • 【ブース紹介】その4〜毎日のクオリティを爆上げするヒント満載

  • 子どもの能=アタマを創る食材とは?

  • 新春のご挨拶〜2020年はどんな年にしよう