google-site-verification=DsiVCz8ISCszMJSVbIxwZiNY5A3qNp_NMtRwZrH1bS4
  1. TOP
  2. 子どものタイプ別
  3. キレやすい、怒りやすい
  4. 攻撃する?波風立てないようにする?

攻撃する?波風立てないようにする?

こんにちは、ギール里映です。

 

子どもが生まれ変わる食事 vol.1211

 

=================
アメリカンは攻撃的?
=================

本日の気温、マイナス8度。
風が吹いたらもう、アウト!
こんなに寒いのは、
それこそ26年前に
オランダで寒波に遭遇して以来です。

 

今回のニューヨークは
実に、10年ぶり!
最後に来たときはまだ息子もおらず、
夫と二人で暮らし始めた頃でした。

 

当時私は、
医者も首をかしげるほどの
不妊の状態で、

 

40歳までには子どもがほしいと願い、
西洋医学から東洋医学まで
ありとあらゆる方法を
模索しているときでした。

そんななか、
アメリカでしっかりと
食養生が学べるところがあるというので
そこに3ヶ月ほど滞在し、
学びながら食生活を根本的に変えようとしていたのです。

 

ガッツリ学んだ帰り道、
最後に少し観光でもしようと、
ニューヨークを訪れたのでした。

 

 

それにしても
何度来ても、思います。
ニューヨークって
懐が広い場所だなぁ、と。

 

まちなかで見かける人たちは
本当に多種多様で
人種のるつぼとはまさにこのこと。

 

人種もいろいろ
ファッションもいろいろ
だからみんなが自分を主張する。

 

こちらでは、自分を主張しない人は
「存在しない」のと同じぐらいの意味なんじゃないか、って思います。

 

街を行き交う車は
意味もなくクラクションを鳴らしまくるし、

思ったことはなんでも、口に出していう。

 

「で、あなたはどうしたいの?」って
みんながきいてくる。

 

こんなふうに聞かれたら、
答えるしかないので答えるようになるってもんです。

 

現地で暮らしている日本人の方が
こんなふうに話してました。

 

「こちらの人って、
どうも攻撃的な人が多い。
自分のことをとにかく主張してくる。
だからちょっと、疲れるのよね」と。

 

確かに、いつも誰かが自己主張ばっかりしている場所って、
考えてだけでも息がつまります。

 

だけど、同時に、

「言いたいこと言い合って、
お互いの違いを見つけて認めあって

最後にはそれを乗り越えて、
解決していくから

結果、ココロにわだかまりが残らなくて、
これはこれで素敵だなと思う」

と。

 

これ、めっちゃ共感します。

 

私達って、ついつい
体裁とか、その場の空気とかを気にしすぎて
言いたいこともいえずにいることって、本当に多いです。

言いたいことを言わない習慣が続くと今度は
自分が何がいいたいのかも忘れてしまうし、また考えること自体も、やめてしまう。

 

結果、なにがいいたいのかもわからず、
黙ってしまう。

その場はそれでうまく
かも知れないけど

何も生まれないし、解決しない。

 

こんなふうに私達って
とにかく自分の意見を述べたり
お互いの意見を聞きあったり、

 

そんな、面と向かったコミュニケーションを取ることが
本当に苦手な気がします。

 

相手のことを気遣って
その場の空気を大事にして
言いたいことを言わないのと

 

その場の空気よりも
自分の思うところを伝えることが大事、と
言いたいことを存分に言うのと

 

どちらが結果、いいんでしょね?

 

うーん、やっぱり私は
自分の言いたいことを言うべき、
だと思うんですね。

 

言いたいことを言っても
それがイコール、
誰かを傷つけるわけでもない。

言いたいことを言いながら
それでいて、相手に対して配慮や愛情を伝えることってできると思うんです。

 

人に、何かを伝えるって
本当に、本当に、難しいこと。

だけど、これができるようになったら
たくさんの仲間とつながって
共感しあって
それが何か、大きなチカラにつながっていくと思うんです。

 

うーん、やっぱり世界の大国アメリカ。
その底力は、
彼らのコミュニケーション能力の高さにあるんじゃないか、って思います。

 

配慮と、愛情をもって、
言いたいことをきちんと言えるって
素敵ですよね。

 

アートフェアの会場で色とりどりの人たちを眺めながら
そんなことをぼんやり考える、
貴重な時間を過ごしています。

IMG_0136.JPG

(現代美術は不思議な作品だらけ!)

 

やっぱり、来てよかったな、ニューヨーク。

 

 さてさて!
ここから、ちょっとお知らせです。

 

3月21日に予定している
パパ料理研究家滝村雅晴さんとのコラボセミナー、増席しました!!

52494528_411042049663548_680751135299993600_n.png

こちらからどうぞ^^
https://taberu-kintore.com/?page_id=6431&0307

今回のセミナーでは
普段、ギールがお話したことのない、
旦那様の巻き込み方、について

 

リアル・パパからのトークも合わせて
きいていただける貴重な機会です。

 

通常の食べトレ体験会では、
子どもの能力を開花させるための
毎日の食事の考え方について
お話させていただいているのですが、

 

今回のセミナーでは
内容ががらっと変わり、

 

夫が料理をするようになる?!
神夫の育て方、について
滝村さんと私から、
お話させていただこうと思っています。

 

最近我が家のイギリス人夫、
料理は苦手ですが
いまでは自分で味噌汁作ったりしています。

 

あなたの旦那様が神夫になるかどうかは保証できませんが、
家族で食事をもっともっと楽しむヒミツを
お持ち帰りいただけるかと思います。

 

ほんの少しですが、
増席いたしました^^

 

よかったら旦那様もご一緒に、
ご参加いただけたらと思います!!!

こちらからどうぞ^^
https://taberu-kintore.com/?page_id=6431&0307

 

 

本日も、お読みいただき
ありがとうございます。

 

ギール里映

 

 

 

===========
募集中の講座および予定
===========

=協会主催の講座は現在日程調整中です=

*インストラクター養成講座

新しいカリキュラムになり、
2時間増えました。

詳細は、お問い合わせください。

 

 

*食べトレ望診法講座「見えトレ」

次回、東京開催を予定しています。

こちらも詳細を今しばらくお待ちください。

\ SNSでシェアしよう! /

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この投稿と一緒によく読まれる記事

  • 文京区の給食から、牛乳がなくなる?!

  • ぐずりやすい5歳児、5つのタイプの1つ目は?

  • こどもの食事を作ることで、お母さんが得られること

  • 【予告】9月の個別相談会は20名限定!

  • オリンピックも夢じゃない!子どもの能力を覚醒させる5つのチカラ

  • インストラクター新年会開催レポ〜○○食べました