google-site-verification=DsiVCz8ISCszMJSVbIxwZiNY5A3qNp_NMtRwZrH1bS4
  1. TOP
  2. 食べトレ・インストラクター
  3. イライラすると、爪がぼこぼこになる?

イライラすると、爪がぼこぼこになる?

こんにちは、ギール里映です。 

 

 

子どもが生まれ変わる食事 vol.892

 

 

暖かい〜と思ったら今日は一転!
あまりの寒さに
怒りを覚えるほどです・・・

 

しかし、怒り、この感情。
春はとくに、肝がわさわさ動き出すので、怒りを感じやすくなりますね。

 

今朝バス停で、寒い中バスをまっているなか、
なんだかいらいらする自分を観察してそう感じました。

 

こんな日は、ホットレモンでも飲もうかな。

 

こういう、怒りとか、悲しみとか
恐怖とか、楽しさとか、
感情も実は、体、そして食事から
作り出されているって知っていますか。

 

感情と臓器は密接につながっていて、
例えば今朝の私みたいに、
いらいら怒りやすくなるのは
肝臓のお疲れなんですよね。

 

肝臓は、暴飲暴食、
大量の飲酒、
甘い物の食べ過ぎ
薬のとりすぎ
添加物や農薬の取りすぎ

などなどから疲れやすくなりますが、

 

もっとも疲れるのが実は、
夜の11時から1時の間に
眠っていないことなんです。

 

 

はい、白状します。
そんなに、へんなものは
日常たべていませんが、

 

夜は2時ごろまで
仕事しちゃってますねー・・・

 

とにかく、楽しいんですよ。
仕事をしているのが。

 

だから、どこまででもやってしまう。

 

夜は遅いですが
朝はちゃんと起きて、
息子のお弁当作ってますよー 笑

 

 

ともあれ、
こういう感情だったり、
体は何らかのサインを
いつも私たちに見せているのですが

 

 

ついつい、知らんぷりしたり、
まさかそれが食のせいだと思わず
スルーしてしまっていることってないですか。

 

 

先日、生徒のNさんと個別セッションをしていたときに、
Nさんがいいました。

 

「先生、爪が、最近綺麗になってきたんです」

 

と。

 

これまでぼこぼこしていた爪が、
最近つるつるになってましたと。

 

拝見すると、
ほんとうに。
爪が、つるつるになってきていました。

 

まだ少しのこっている
ぼこぼこしたところをみて、
私はふと、思い出しました。

 

 

「あー、私も昔、こういう爪だった!!!」と。

 

自分じゃすっかり忘れていたのですが、
爪に小さな穴?みたいな
陥没する部分があって、
ぼこぼこしていたことを
思い出したのです。

 

というか、
すっかりほんとうに、
自分がそうだったことを忘れていました。

 

 

これ、自分のなかの当たり前が変わった、ということなんです。

 

以前は、爪がぼこぼこしているのが当たり前、

 

今は、爪がつるつるしていることが当たり前。

 

 

自分の当たり前の変化に、あらためてびっくりしました。

 

 

ちなみに、爪にでるサインは、
やはり肝臓のサイン。
neil1.jpg

 

色や形、爪の丈夫さ、などなど、
それが全て、あなたの肝臓を表しているんですよ^^

 

きっと今みなさんは
自分の爪を、じーっと見つめているのではないですか??

 

 

手元って、人から見られますし、
綺麗であるに越したことはないですよね。

 

 

ネイルサロンに行くのなら、
ぜひ内側からもケアしてあげてください。

 

ママが綺麗であることが
こどもたちもうれしいですから。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーー

 

子どもたちに、最高の未来を手渡そう!

 

 

こどもの未来は、
食事で変えられる!

 

私はそう信じています。

 

\ SNSでシェアしよう! /

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この投稿と一緒によく読まれる記事

  • なぜかするすると買いたくなる?!おたべのクロージング力

  • 喉が枯れても伝えたいの

  • あなたの料理が劇的に美味しくなる方法

  • 【ご案内】最強の読書会〜池袋、天狼院書店さんにて開催します

  • 奴隷貿易と食べる筋トレ〜協会化までのカウントダウン、あと2日!

  • 「砂糖はいらない」と5歳児が言えるのはなぜ?