google-site-verification=DsiVCz8ISCszMJSVbIxwZiNY5A3qNp_NMtRwZrH1bS4
  1. TOP
  2. 食事と子どもの関係
  3. ビリギャルさやかちゃんに学ぶ!親のあり方

ビリギャルさやかちゃんに学ぶ!親のあり方

こんにちは、ギール里映です。

 

子どもが生まれ変わる食事 vol.1310

 

ーーーーーーーーーーーーー

母親だけががんばったらいいわけではない?!

ーーーーーーーーーーーーー

何年か前に出版された書籍と

さらに映画が大ヒットして国民的ワードとなった「ビリギャル」

 

学年でビリのギャルが1年で偏差値を40あげて慶應大学に現役合格した話

 

私のメルマガ読者さんであれば、
感心のあるテーマだと思いますし、
知らない人もあまりいらっしゃらないのではないかと思います。

 

その主人公である小林さやかさんの講演があるというので、足を運んでまいりました。

linecamera_shareimage 5.jpg

(ギャルなさやかちゃん。元ギャル、というのかしら?超かわいいです!)

 

 

講演の詳しい内容は、
ぜひ足を運んで、じかにさやかさんに会って、きいてほしいなあと思いますので、
詳しくはご紹介いたしませんが、

 

 

私の感じたことについて
少しシェアしますね。

 

 

さやかさんは学生時代、勉強にまったく興味をもてず、いわゆる「ギャル」として楽しい青春を謳歌されていました。

 

坪田清貴さんという先生と出会うことで
勉強にめざめ、一生懸命努力することにめざめ、
死ぬ気でがんばることを知り、

慶応大学に現役合格をします。

 

 

いわゆる、アメリカン・ドリームといいますか、奇跡の物語といいますか、
そういうものを期待して
話を理解したい方も多いと思います。

 

しかしさやかさんの話を聴きながら、
これ、ほんとうに、どこででも起こりうる話だなって、確信がもてたんです。

 

 

人は、どんな人でも、とにかく一生懸命やれば、なんでもできる、というのは、
私も深く信じていることです。

 

 

10000時間の法則、なんてものもありますし、どれだけ真剣に、時間労力をかけてやるか、だと思うんです。

 

 

だから、それを死ぬ気でやったさやかさんが大学に受かるのは当然で、
そこは大納得なわけです。

 

そこで気づいたことは、

 

さやかさんがそれを成し遂げたのは、

 

*お母さん

*お父さん

*坪田先生

(そして友達、兄弟姉妹)

 

という、周りの人たちがいたからだと思うんですよ。

 

 

よく、お母さんさえ、子どものことをいつも認めて、承認して、その存在を褒めてあげれば子どもは伸びる、っていいますが、

 

実は、お母さんだけでは、足りないのです・・・!!!

 

 

最低限必要な要素が、
承認してくれるお母さん、なのですが、

 

 

その他の人、というのが、とっても重要になるわけです。

 

 

その他の人1,坪田先生。

坪田先生も、4年ほど前に講演会でお話を伺いましたが、承認して信頼してくれる先生です。

しかし何より、やっぱり、勉強を教えることのプロでもあるわけですよ。

 

ただ承認してくれるだけでは、
やっぱり学力はつかないですよね。

正しいやり方で、効率よく、効果的に
教えてくれないと!!!

 

 

そして、その他の人2,お父さん。

 

がんこで、さやかさんの応援をしてくれなかったお父さんだったらしいですが、

自分を承認ではなく、否定する人の存在もまた、必要です。

 

なぜなら、そこから闘争心や競争心、燃えるココロがうまれるからです。

 

そしてその他の人3,兄弟姉妹と友人たち。

 

弟さん、妹さんのエピソードもたくさんきかせていただきました。

ギャルのお友達のエピソードもきかせていただきました。

 

 

彼らはのきなみ、さやかさんに対して
好意的で友好的なスタンスでいるのです。

 

 

仲よく信頼しあえる同世代の人たちの存在、これも、大事ですよね。

ドリームキラーが身の回りにいると
ちょっと、うっとおしいですから・・・

 

 

 

こうやってみていくと、

お母さんが承認してあげること、
だけが大事なのではない。

 

 

そこはデフォルトで大事ポイントですが、
親ができるもう一つの大事なこと、それは、

 

 

こどもたちの人脈を広げてあげることができること、なんじゃないかと思います。

 

 

必要な気付きや導きをくれる人たちを、
親である私達が、どれほど知っているか、仲よくしているか。

 

 

親は親であるだけでなく、
こどもにとって大事な第三者を
どれだけ見つけてこれるかどうかが

親の役割なのではないか、と思います。

 

 

ならば、親である私達。

ぼーっとしているわけにはいかないですよね。

 

 

子どもたちに、その素質才能が伸びる最高の共感を作ってあげたい、

と思ったら、

 

 

そこに関わる場所と、それを作り出せる力や、

 

そこに関わる人と、その人脈を作り出せる力、

 

そういうものが私達親のなかに育っていないと、子どもにスイッチをいれることが
とても難しくなります。

 

 

息子マシューの顔を思い出しながら、
私は息子に、いったい何を手渡せるんだろうか、

 

 

どんな人のご縁を
つないでこれるのかな、

 

 

そんなことを聴きながら
考えていたわけですね。

 

 

親である私達、
家でじっくり学んだりする時間も大事ですが、

 

やっぱり、外にでて、素敵な人達とのご縁をたくさんつないでこれる大人になる必要があるなと思います。

 

 

さやかさん、インスピレーションをありがとうございました!!!

 

 

本日もお読みくださり
ありがとうございます。

 

ギール里映

 

 

===========
募集中の講座詳細
===========

*食べトレカード、販売スタートしてます!

スクリーンショット 2019-05-23 22.16.17.png

https://tbetore.shop-pro.jp/?pid=142787115

もうすぐ、インストラクターたちが
食べトレカード体験会を開催してくれます。

楽しく遊ぶ方法も、お伝えしていきますね。

 

 

 

*インストラクター養成講座

%%%_LINK_15656_%%%

いよいよ今週末からスタート!
ZOOM(インターネット会議システム)を使っての講座は、協会主催講座のみ!

 

遠方の方、海外にお住まいの方は
こちらからお問い合わせくださいね^^

 

 

 

アメブロオフィシャルブログ

https://ameblo.jp/rie-geale

 

 

 

*食べトレ望診法講座「見えトレ」

次回、東京開催を予定しています。

こちらも詳細を今しばらくお待ちください。

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この投稿と一緒によく読まれる記事

  • 最強のココロをつくる食材とは?〜折れないココロ、作ります

  • 1ヶ月でやる気がみなぎりました!

  • 食ときものって、似てる〜食べるものを選べる人になるということ

  • 食べてはイケナイものは、一つもありません〜Big Macってなにからできてるの?

  • 春に花粉症になるのは、今の食べ方が原因です

  • 選択の基準を広げる方法