google-site-verification=DsiVCz8ISCszMJSVbIxwZiNY5A3qNp_NMtRwZrH1bS4
  1. TOP
  2. 夢を叶える起業
  3. 年間計画を作ろう!〜マイトレーニングプラン作成法

年間計画を作ろう!〜マイトレーニングプラン作成法

年間計画、マイトレーニングプラン作成方法のまとめです。
 
 

ーーーーーーーーーーーーーー

ステップ1 まずはここから!

〜今年1年を振り返って

ーーーーーーーーーーーーーー

そろそろ来年の計画を立て始める時期になりました。

 

みなさんは
年間計画、のようなものを
毎年作っていらっしゃいますか。

 

 

会社していたり、個人事業主さんですと事業計画は作りますよね。

 

 

え?

 

 

もしかして?

 

 

作って、ない???

 

 

マジですか。

 

 

お仕事をしていく上で、
年間計画を立てることは
めちゃくちゃ重要です。

 

 

「作ったけど、毎年そのとおりにいかなくて」

とか

「作りたいけど、作り方がわからなくて」

というお声も、聞こえてきそうですね。

 

 

 

なので、本記事では

マイトレーニングプラン作成法、

と題し、

 

 

 

成果に確実につながる
年間計画の立て方を
紐解いていきたいと思います。

 

 

 

ステップに分解して、
自然と、来年のプランが出来上がっていくように組み立てています。

 

 

 

では、そのための、まず、第一歩を。

 

 

 

冒頭の質問に戻ります。
今年は、どんな年でしたか?

 

 

今年1年で、

できたこと
できなかったこと
うれしかったこと
楽しかったこと
悲しかったこと

 

 

それぞれ、箇条書きでいいので
書き出してみてください。

 

スケジュール帳やグーグルカレンダーを見たら、思い出せますか?
毎月の締めデータなんかを作成している方は、それを振り返ってもいいですね。

 

そして、箇条書きで出してみたら、
今年1年が、どんな1年だったか、

ひとこと

で表現してみてください(^_-)-☆

 

 

 

◯◯の1年、と。

 

 

挑戦の1年?
飛躍の1年?
怒涛の1年?

 

 

まずは現状を把握して、
現在地点を把握することが
とても大事なんです、目標設定って。

 

 

 

ひとまず、宿題やってみてくださいね!

 

=================

ステップ1の宿題:

1 箇条書きにする

できたこと
できなかったこと
うれしかったこと
楽しかったこと
悲しかったこと

 

 

2 この1年を一言で表す

_______の1年

=================

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

マイトレーニングプラン作成法 2ステップ目
〜なりたい人は、どんな人?

ーーーーーーーーーーーーーー

来年の話をすれば鬼が笑う、とか
取らぬ狸の皮算用、とか

 

今ないのに、未来のことを言っても仕方ないですよ、と言われることがあります。

 

まあ、10年後どうなるか、なんて誰にもわからないので、計画なんか立てても仕方ない、って思われるかもしれません。

 

私も起業して5年経ちましたが、
5年前には、まさか自分が、こんなことになっているとは、夢にも思っていませんでした。

 

会社つくったり、協会つくったり、

セミナーしたり、講演したり、講座したり・・・

 

未来は、自分が思い描いたこと「以上」のものになることはよくあることです。

 

だから人は、離婚するかもしれないけど結婚するし、退職するかもしれないけど就職しますよね。

 

 

だけど、です。

そもそもどんな方向に行きたいか、まずは何をゴールにしないかを考えておかないと、そこ、もしくはそこ周辺にはたどり着くことができません。

 

例えば、山に登りたいと思ったとします。

 

それでいきなり、歩きだしてしまったらどうだろう、いつか山がやってくると信じて。

 

もしかしたら、気づいたら目の前が海しかないかもしれない。なんなら海を超えるという選択肢もあるけれど、海を超えるのも準備が必要なので、それまた膨大な手間暇、時間、労力がかかるわけです。

 

山に登りたい、なら、

ひとまず、山がある方向に向かって
歩き出しませんか。

 

もし東京にお住まいなら、西に向かっていったら、そのうち富士山もありますし、少し北にそれたら、福島県や東北までいったら山がありますから。

 

だけど、東や南に行ってしまったら
山がないんですよね。

 

なので。

 

まずは、どんな山に登りたいのかを
思い描いてみよう!

 

 

これを、マイトレーニングプラン=年間計画と考えると、まずは、

 

自分がどんな山に登りたいのか

自分がどんな人として人生を送りたいのか

 

 

を、考えてほしいなと思います。

 

 

私たちの仕事や、毎日とりかかっていることは、あなた、という大きな存在の中では、ほんの一部なんです。

 

どんな人として生きていきたいのか、

どんな存在になりたいのか、

 

そこの未来の姿から、
じゃあそこまでどうやってたどり着く?ということを、具体的に書き出して落とし込んでいくことが、マイトレーニングプラン作成なのです。

 

 

どんな人になりたいかーーーー

 

 

ぱっと、思いつかないかもしれません。

 

そんなときは、清々しく、他の人をモデリング♫

芸能人やテレビやメディアに出るパーソナリティ、女優、俳優、著者、経営者、先生、師匠、対象はどなたでもかまいません。

 

自分が

「こんな人になりたい!」

という人を1人、2人、見つけてみてください。そしてその人をまずは一旦、自分の未来の姿として、セットアップしてみてください。

 

 

私の場合は、

ジェイミー・オリバー氏。

Jamie-Social.jpg

イギリスのシェフ、食啓蒙活動家、実業家です。食のチカラを伝えながら、世界中の人達を巻き込んでいくチャーミングさが、だいすきなんです。

 

坂本龍馬氏も、大好きです!!!

content_dcdfd41cb6e96e78736deb5f5add6f6311da8e80.jpg

言わずもがな……

日本の歴史に大きなインパクトを与えた寵児ですね!

 

彼らのような生き方が素敵だな、と思います。

 

だから、彼らのようになる、というのを
セットアップしています。

 

 

大事なことは、これを言語化しておくということです。

 

私の場合、

「食のチカラを使いこなし、夢を叶えるオトナになる」

 

⇑⇑⇑

 

あれ、どこかで聴いたことがある?!

はい、そのとおり、私が主宰する、食べトレ協会の理念と、とってもにていますよね。

 

 

会社の理念にするぐらい、
私のなかで固まってきたイメージ、なんです。

 

言語化したから、イメージが強固になったのか、イメージが強固だから言語が生まれたのか、どちらがどうかは不明です。

 

 

もしここで、

「私は、尊敬できる人なんていない、だれも素敵だと思えない」

 

と言ってしまったとしたら。

 

はい、それ、はっきりいいます、

世界を知らなさすぎる!!!!
(実は数年前の私ですけどもね)

 

自分は大きな世界の、ほんの小さな一部。自分ごときはちっぽけな存在で、世の中には素晴らしいことがたくさん存在する、と知ることから、まずは始めてみてほしい。

 

たくさん、本を読んでみよう

映画を見てみよう

人に会いにいこう

話をしにいってみよう

 

 

そうすることで
かならず、素敵だなっ!って思える人たちを、ザックザク見つけることができますから。

 

=================

ステップ2の宿題:

こんな人になりたい!という人を見つける

 

 

こんな人、のこんなを言語化しておく

 

 

=================

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

マイトレーニングプラン作成法 3ステップ目
〜3年後には、どうなっていたい?

ーーーーーーーーーーーーーー


振り返ってみたら1年って、やっぱり長いですよね。だって、いろんなことができている。

1年は短いとついつい、文句言ってしまうんですが、振り返ってみたら実は、たくさんやることができた。

 

 

ただし、これ、全力で生きている人だけに起こる現象です

 

 

残念ですが、

ぼーーーーーーーーーっと生きている人や、
悩んでいるだけで一つも行動に移さない人、というのは、どうしても「やったこと」の数が少ないから、

したがって、「できたこと」の数も少なくなります。

 

まあ、

ぼーっとできた

悩めた

というのはありますけどね^^;

 

 

みなさんは、どちらを選びますか。

 

ぼーっと過ごす生き方を選ぶのか、

日々の一瞬一瞬を大切に、全力で生きるのか。

 

誰も強制はしません、自分で決めるんですね。

 

私がお伝えしていること、年間計画書、毎トレーニングプランは、
全力で生きると決める人向けです(^_-)-☆

 

 

別に、

未来のことなんて考えなくても時は流れて行くし、計画なんて作らなくても毎日なんとなくすぎていくし、別にいいじゃん、そんなもんなくても、

と思う人は、多分このブログ読者さんにはいらっしゃらないとは思いますが・・・

 

 

だけどね、私も、昔からこう思っていたわけではありません。

若い頃、高校生とか、大学生の頃は、将来の希望が持てなくて、かなりもじもじしていましたから。

そこからいろんな体験や経験、出会いを経て、今に至っております。

 

 

だから、今から始めれば大丈夫です!!!

 

 

さて、いよいよ3ステップ目。

 

いよいよ来年の計画を!と行きたいところですが、ここでは、もうちょっと先のことを考えはじめておきたい。

 

3年後ぐらい。

 

 

3年後、どんなふうになっていたいですか?

自分のビジネスやライフスタイルは
3年後にはどうなっていたいですか?

 

今より3歳年上の自分、こどもたち、旦那様、友達たち、そしてとりまく世界は、どんなふうになっていますか?

 

 

そこから考えていきましょう。

 

 

これ、ちょっと難しい・・・と感じる人、多いです。だって、見当がつかないじゃないですか、3年後って!!!

 

だったら、またもや、モデリングです。

 

 

今度は、遠い存在ではなく、自分より2〜3年先輩ぐらいの人たちを、モデリング材料として置いてみましょう。

 

このとき、どんな人が周りにいるか
これから描く未来の方向が大きく変わるぅ〜〜〜

 

なので、常に常に、いつも成長している人、成果を出している人、あり方が素晴らしい人、尊敬できる先輩たち、といった環境は、もっておきたいですね。

 

だってもし周りに、夢を壊すような人ばかりがいたら、3年後の未来なんて、魅せてもらえないじゃないですか。

 

 

ちなみに、私が3年前に描いた、3年後の目標ってこんな感じです。

 

2019年には

*夏休みに、息子はNYのサマースクールへ、そして私は食の取材と研究

*世界一のレストランオステリアフランチェスカーナへいき、
ヴェローナのコロッセオでオペラ鑑賞

*イギリスのコーンウォールで家族とバケーション

*エデン・プロジェクトで世界規模の環境保護活動に触れる

*アートに拠る社会貢献〜美術品を買う

 

 

 

という3年後の夢を描いていました。

 

全然、かなってない 笑

 

ただ、NYには行きました、食の研究してきました。

フランチェスカーナには行けなかったけど、日本で、世界2位のレストラン、ノーマの流れを組むレストランに行ってきました。

オペラはいけなかったけど、
クラシックのコンサートにたくさん行きました。

家族とのバケーションはできてないけど、
いよいよ来年エデンにいくために、行動しようと決めました。

 

 

という具合です。

 

なんとなく、方向性は、あったでしょ???

 

 

なので、とにかく、ワクワクする3年後の未来を、楽しく夢想してみてくださいね!!

 

 

=================

宿題:

3年後にやっていたい、ワクワクプランを3つ考える

 

 

考えるヒント
できる、できないと今決めてしまわないこと。できそうにないことを書いておくのがポイントです。

=================

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

マイトレーニングプラン作成法 4ステップ目
〜ワクワクプラン実現のためには?

ーーーーーーーーーーーーーー

 

3年後に、やってみたいな、なっていたいな、と思う未来を描いたら、いよいよここから、具体的に考えていきます。

 

 

その、未来の姿になるためには
何が必要かを、具体的に考えていきましょう。

 

 

例えば:

 

ワクワクプラン1

家族でイギリスにいき、エデン・プロジェクトを見に行く

Eden_Project_geodesic_domes_panorama.jpg

という、3年前の私のプラン。
これを実現するには、何が必要でしょう。

 

 

 

 

必要なもの1

家族と旅行にいくための時間の確保

 

イギリスにいくとなると、最低でも1週間は時間が欲しい。
その時間をとっても、しっかり回るビジネスを、それまでに構築しておく必要があります。

 

 

必要なもの2

旅費、です。

 

家族3人分の飛行機往復。
仮に、20万円x3人分=60万円
3人分のビジネスクラスを目標にしてもいいですが、ひとまずエコノミーで算出します。

 

そしてホテル。イギリスは宿泊が高いんです。1泊200ポンド以下のホテルは、びっくりするぐらい質が悪いので、家族で泊まるにはしんどい。学生とかバックパッカーなら我慢、ですが、家族のバケーションだから、ちゃんとしたところに止まりたい。

 

だから、200ポンド、多分3万円ぐらいですかね。

 

3万円x6泊分=18万円。

ヨーロッパの場合は、ホテルの部屋1部屋あたりの金額で、人数は何人泊まっても同じ金額なのが助かります。

 

あと、食費やその他お小遣いの確保を。

物価が高く、レストランでもランチであっという間に5000円とかしちゃうこともあるし、イギリスはご飯が基本的に美味しくないので、食にはお金をかけないと、楽しめない。なので

1日2万円x7日=14万円

 

あと、エデン・プロジェクトの入場料もお忘れなく。

大人28.5ポンド、子ども15ポンド、ということは、家族で69.5ポンド、ってことですね。だいたい1万5000円ぐらいですかね。

 

為替レートの問題もありますけど、合計

60+18+14+1.5=

93.5万円

 

この金額が、旅費として確保しておきたい金額です。ならばこれを、3年間でためていくということですね。

 

 

こうやって、それぞれのワクワクプランに対して、必要なものはなにかを、一つずつ紐解いてみて、それをするには何が必要なのかを、書き出してみましょう。

 

 

私の場合、上記のように、お金、時間、となることが多いですが、
人によっては、スキルや能力が必要なことも有ると思います。

 

 

例えば、

 

 

ワクワクプラン2

シンガーになって、武道館でコンサートを開く

 

だとしたら。

 

 

まず、歌のレッスンに通って、
シンガーになるために練習が必要ですよね。

 

そして、武道館を借りるには
いったいどれぐらいのコストがかかるのか、
また、借りられるものなのかどうか、
そういうことも調べておきたいです。

 

また、武道館ですから、お客さんが来てくれないと話になりません。武道館を満席にするぐらいの人脈を、3年後までに作ることも必要です。

 

また、歌手になるのを応援してくれるような、音楽系の人脈や、応援してくれる人と出会うことも大切ですね。

ゼロから積み上げるのも大事ですが
キーパーソンに引き上げてもらうことも必要。
業界でかわいがってもらえる存在になるために、いろいろとできることがありそうです。

 

また、歌は誰に作ってもらう?
自分で作詞作曲?

 

演奏は、どんなミュージシャンにお願いする?

 

誰を、ゲストとしてお招きする?

 

 

こんなふうに、どんどんと夢を膨らませて、それに対して必要だなと思うことを
書き出してみましょう。

 

 

これを、ゴールからの逆算といいます。

 

 

仕事でも、プライベートでも使える方法なので、覚えておいていただきたいのですが、何かを成し遂げようと思ったら、ゴールから逆算するのが一番近道なんです。

 

これ、料理もそうですよね。

 

 

食べたいものを考え、それをどう作っていくか準備してダンドリする。

 

ビルの建築なんかもそうですよね。
ビルのデザインをし、設計をして、そこから具体的に資材を集めたり、建築行程にはいっていくわけで、

 

いきなり、さー作るかー、といって、
木をトンカンやり始めるわけでは、ありません。

 

 

だけど、私たち、なぜか自分の仕事や自分の人生については、

 

と・り・あ・え・ず・コレ!

 

みたいに、ゴールを考えずに始めてしまうこと、あります。
それも経験ですし、全く無駄とはいいません。

 

が、

 

 

時間は有限です。

少しでも効率よく、自分が叶えたい未来にたどり着くためには

 

ゴールから、逆算する

という方法を、忘れないでくださいね。

 

 

 

=================

宿題:

ワクワクプラン実行に必要なものを、全て書き出してみる

 

 

 

=================

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

マイトレーニングプラン作成法 5ステップ目

〜技だけ磨いてもだめなんです

ーーーーーーーーーーーーーー

いよいよー、さらに具体的な
プランメイキングになってきます。

 

 

ここまでのところで、
何がどれぐらい必要かということを
書き出してみましたね。

 

 

それが出てくると今度は
じゃあ、それらを手に入れるために、具体的に何をすればいいのか?ということを考えてみたい。

 

 

 

わたしの例でいうと、

旅費として93.5万円必要、というのがありました。

では、それを貯められるようになるためには、何をどう、改良していけばいいのでしょう。

 

 

また、旅行にいく時間、
最低でも1週間ぐらいは、仕事しなくてもきちんと回るベースを作っておきたい
と思ったら、どんな自分になっている必要があるのでしょう?

 

 

 

これを考えるときに、かならず3つの視点で考えたい。

 

 

 

必要なものは、3つ。それを心技体といいます。

 

つまり、

 

心=あり方

技術=ノウハウ、技術

体=カラダ、環境

 

になります。

 

ただただ「お金を稼ぐ」とか「ビジネスで成功する」とかのスキルではなく、

 

どういう人としてあるべきなのか、
人として、どういう人であれば
インストラクターとして、また講師や起業家として
人から信頼され、愛される存在になるのでしょう。

 

 

そこを考えた上で、自分のあり方を
改良することが必要です。

 

 

自分のビジネスを成長させるということは、自分の人間性を成長させるということとイコールなんです。

 

単純に、ノウハウとか、やり方を覚えたら、成果がでるのではありません。
ノウハウは、瞬間風速をあげることができますが、持続させることが難しいのです。

 

 

なぜなら、ココロ=あり方が、伴っていないから。

 

 

だから、まずは、ココロ=あり方から考えていきたい。

 

 

ココロを整えるために、何をすればいいのでしょう。

 

*あり方を教えてくれる人と一緒にいること、

*ヨガや瞑想といった、マインドフルネスに触れてみること

*座禅や仏教といった、ブッダの教えを紐解いてみること

*衣食住を整え、気の流れを良くすることを実践する

*北海道、トマムの雲海テラスを見て、自然に畏敬の念を感じてくる、など・・・

いろいろ、あります。

 

 

そして次に、技、つまりやり方やノウハウ。

 

 

仕事ですから、やり方があります。
正しく学んで実践するのと、適当にみようみまねで自己流でやるのとでは、
その結果が恐ろしく変わります。

 

そして、だいたい成果出している人って、きちんと学んで、実践されているわけですね。

 

 

そういうビジネスの学びも、しっかり深めて生きたいですし、
また、誰かから学ぶだけではなく、自らでもしっかり、研究していきたい。

 

 

誰かから教えてもらうノウハウだけでは、そのうち行き詰まります。

 

 

教えてもらったノウハウをベースに、
実践して、工夫して、改良して、さらなる成果につながるための研究と実践、これらを継続して行うことで、いよいよ自分のスキルがアップしていくのです。

 

 

つまり、ただただ新しいノウハウをもとめて起業塾をはしごしていても、
何も、学べないよ、ってことです^^

 

 

そして3つめ、カラダ。つまり環境。

2つめまでが実践できる環境を作ることが必須になります。
この環境のなかにはもちろん、

元気でエネルギーに満ちているカラダ

というものも含まれます。

 

 

また具体的に、仕事をする環境ですとか、オフィスとかも必要かもしれません。

 

 

また毎日のスケジュールのなかで、きちんと仕事をする時間を確保することも必要です。

 

「空いた時間でやろう」

と思っていて、時間が空くためしはありません^^;

 

 

優先順位を何におくのか、
やっぱりきちんとモノにしたいのであれば、そこに時間や労力はしっかりと確保しておくべきですよね。

 

 

なのでなので、

 

ちょっと今回の宿題は、ボリューム満点ですが、これら3つ、心技体、
それぞれを考えてみてくださいね。

 

=================

宿題:考えるもの!各5つ

ココロの成長プラン

 

 

技の成長プラン

 

 

カラダ・環境の成長プラン

 

 

 

=================

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

マイトレーニングプラン作成法 5ステップ目補足!

〜心技体ってどういうこと?

ーーーーーーーーーーーーーー

ステップ5,

ここが実はキモなんですがもう少し丁寧にお伝えします。

 

心技体、つまり

 

心=あり方

技=スキル

体=カラダや環境

 

を成長させていくためのプラン、
ということなのですが、もうちょっと深ぼっていきますね。

 

 

まず、心のあり方。

 

あり方ってそもそも何だ?って話なんですが、これが実は、夢を叶えるためには一番大事なものなのです。

 

例えば、みなさんは
モノを買うときに、1円でも安いものを、と値切ったり、

できることなら「払いたくない!」から、奢られキャラを演じたりしていませんか。

 

また、たくさん支払ったときは

「私がこれだけたくさん支払ったんだから、それだけの価値を提供してもらって当然」

と思いますか。

 

 

実は、ですね、このような思考の癖=つまりあり方をしていると、大切なものが手に入らなくなっていくのですね。

 

つまりどういうことかというと、いつも自分が得ることを一番に考える姿勢でいると、そこには何も集まっていかない、ということなのです。

 

 

お金、愛情、チャンス、人脈、

 

 

こういったものは、エネルギーですから、
心地よい場所に集まるようにできています。

 

そのため、「全部私が取ってやる!」と息巻いている人のところには、集まらないのですよ……

 

だけども人は、こういうものを欲しい、と思ってしまう。そしてその欲は、実は生きていくためには必要なエゴだったりもします。

 

 

だから、そのエゴを持つこと、そしてそのエゴを乗り越えて
そのエゴを手放すことをココロが悟らないとならない。

 

 

そのために、心=あり方を
整えていく必要があるということで、
それには環境や練習が必要です。
このあたりのことは、また別の項目でしっかりお伝えしますね!

 

 

 

次に、技について。つまりスキルアップすること。

例えば今、ライティングに苦手意識があるならば、きちんと学んだほうがいい。クロージングが苦手、
ダンドリメイキングが苦手
メルマガのリスト増やすのが苦手
マーケティングが苦手
お金の計算が苦手

 

などなどなど・・・

 

これらの「苦手」があるのであれば、
それは正しく学んで、練習することで

100% 必ず克服できるものです。

 

 

「苦手だから」と言って放置していたら、
それは一生うまくなりませんし、それってむしろ、一生懸命やることを放置してしまっているようにもみえる。

 

夢を叶えるのに、才能とか、能力はまったく必要がありません。だって誰しもがもともと、ものすごい才能をもともと持っているのですから。

 

 

大事なことは、その才能を信じて、自分を信じて、とことん練習を積むことをいとわない、ということなんです。

 

苦手?!

結構じゃないですか!

伸びしろです!!(^_-)-☆

 

 

 

そして最後に、体=カラダ、環境。

 

全ての活動を司るのは
やっぱりカラダです。

健康でなければ、お話になりません。

 

 

「病気で明日死ぬ!」
というときに、夢を叶える話なんてできないわけですから^^;

 

 

だから、しっかり活動ができるための体作りは、普段から行っておくべきですよね。

 

この辺の意識は、なんだかアメリカの超エリートサラリーマンとかしかないように思われますが、仕事出来る人は、当たり前にやってます、体を鍛えたり整えたりすること。

 

食べ物や食べ方に気をつけたり、
運動したりってことですよね。

 

 

そしてまた、その体がうまく機能するためには、仕事の環境も必要です。

 

集中できる空間、しっかりくつろげる空間、しっかりと仕事できる時間、
自分のチカラを最大限に発揮することができるタイムスケジュールや場所……

 

 

住む場所、オフィス、自宅の環境、家族との環境を含めて、まるっと見直しておくことで、確実に毎日のパフォーマンスが変わります。

 

 

ざーっとここまで、心技体をおさらいしました。下に、回答例をかいておきますね。

 

=================

宿題:考えるもの!各5つ

ココロの成長プラン

1 ヨガを毎日する
2 夫に毎日ハグする
3 子どもに毎日愛してるという
4 帝王学を学ぶ
5 メールの返信を必ずその日のうちに出す

 

技の成長プラン

1 ミシュランのレストランで食事する(年3回以上)
2 ブログ300記事を仕上げる
3 言葉のチカラを磨く
4 分子栄養学の学びをする
5 起業マニュアルを作る

 

カラダ・環境の成長プラン

1 オフィスを契約する
2 カラダのメンテナンスを月1回以上
3 チームメンバーで合宿をする
4 WEBまわり動線を整える
5 3ヶ月に1回集中できる環境を持つ

 

=================

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

マイトレーニングプラン作成法 6ステップ目

〜いよいよ来年のハナシ

ーーーーーーーーーーーーーー

ステップ6では、

いよいよ来年、1年間の計画を作っていきます。

 

 

ステップ5で出たプランをもとに、
それができるようになるためには、
来年1年は、何を達成したらいいのでしょう???

 

 

そのために、一つずつの項目が実行できるように
具体的に考えていきましょう。

 

 

例えば、旅行にいく計画を作ったなら、何月に、どのぐらいの期間いくのか、もうカレンダーに書き込んでしまいます。

 

そしてその旅を実行できるように、

*旅行先の選定

*旅行会社に連絡

*航空券と宿泊の手配

*支払い

*旅行でやること&食べることの計画

*旅行保険の手配

*スーツケースや衣類、雑貨の手配

*必要ならパスポートの手配

・・・

 

 

ね、いろいろと出てくるでしょ^^
やるべきことが!

 

 

また、ビジネスの計画なら、
「ブログ300記事書き上げる」
だとしたら、

 

*ブログのテーマ決める

*テーマに沿って300記事分のタイトルだし(テーマ&内容)を出す

*テーマを決めるために、お客様の悩みを1000個書き出す

*テーマを決めるために、お客様の悩みからのキーワードを、ビッグキーワードとスモールキーワードに分けて考えておく

*執筆スケジュールを作る。

(年間ダンドリ、月間ダンドリ、週間ダンドリ)

*日々のダンドリづくりをして、書く時間を確保する。

⇑⇑⇑

この時、自分の書くスピードを把握していないと破綻するので、1000文字をどのぐらいで書けるのかを把握しておく。

*ブログ用の画像を準備しておく

・・・・・

 

 

などなど。やるべきことがどんどん見えてきましたね^^

 

 

こういうプランニングを、まずはまるっと1年分、大きく作っておくことが本当に大事です。

 

これを作っておかないと、この1年はそもそも何を目標にがんばっているのかがわからなくなりますし、

 

そうなると、人の反応で一喜一憂してしまって、本来何のためにやっていたのかすら、忘れてしまうようになります。

 

 

だけど、目標さえしっかりしていたら、
例えば1日2日思ったように活動できていなかったとしても、最終的にゴールにたどり着けばいいわけですから、無駄に落ち込んだりする必要もなくなります。

 

 

このように、計画を作るとか、プランを作るとか、一見面倒くささそうなことに見えるのですが、

 

 

実は作ってみたら、その後がとっても楽になるもの、なんですね。

 

 

この時、一つ注意点があります。

 

 

自分が知っていることや、すでにやったことがあることについては、自分で来年の年間計画って作りやすいのですが、

 

 

自分がこれまでやったことが無いことについて計画を立てるのは、ちょっと難しいと感じる人がいます。

 

 

これは本当にそのとおりで、なぜなら、

知らないことは想像できないから、

なんです。

 

 

そのため、もしみなさんが、
ビジネスを学んだ経験がないのであれば、まず学んでみることをおすすめします。

 

 

一度学んで、一度自分に落とし込んだら、
あとはそれをどうやって応用していけばいいかを、楽しみながら考えることができるようになりますから。

 

 

 

 

=================

宿題:1年の具体的な計画を立てる

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

=================

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

マイトレーニングプラン作成法 7ステップ目

〜悩む時間は少なくしたほうがいい

ーーーーーーーーーーーーーー

 

ステップ7では、

ステップ6で書き出した来年の計画を、
実行できるレベルにまで
細かくブレイクダウンしていきましょう。

 

 

計画とか予定とかを立てるときに、

「〜〜〜しよう」

「〜〜〜したい」

とだけかいていても、それではなかなか叶いません。

 

 

例えば、

「来年、絶対に旅行にいく!」

と言ったとしても、
月々の具体的なプランニングがないと叶いませんし(ステップ6はここまで)

 

 

そして、その月のプランも、
毎日の習慣レベルまで落とし込んでいくと、確実に叶うようになります。

 

 

毎日の行動の軸を決めておく、という感じですかね。

 

 

毎日ただただなんとなく、
ブログかいたり、メルマガかいたり、
交流会に参加したり、というのでは
それがなかなか次に結びつかないのですが、

 

月ごとにきちんと活動のベースを考えて於けば、集客に振り回されてワタワタすることも減りますよね。

 

 

例えば、こんな感じ。

 

1ヶ月のスケジュール

1日〜10日
仕込みと集客

11日〜20日
研究&教育
仕込みと集客 予備日

21日〜31日
研究・教育
または
仕込みと集客 予備日

 

ざっくりとしていますが、
こんな感じです。

 

月のはじめにその月の集客を完了させておけば、その月の残りでじっくりと研究したり、勉強したり、人とのご縁を大切にする時間を持てたりしますよね。

 

なので、月初めに必要な売上は
しっかりとあげておく、というマインドと習慣があるとよいです。

 

もし月初にうまく行かなかったら、
またもう1,2回仕切り直してがんばればいい。

 

なんとなく活動していて

なんとなくメルマガかいてて

なんとなくブログかいてて

なんとなくフェイスブックしてて

それで集客ができるほど起業を甘く見てはいけませぬ。

 

伝えたいことを伝えるためには
言葉のチカラを磨いたり、伝えるために努力や熱量が必要なのです。

 

その熱量、毎日ちょろちょろと小出しにしていても、なかなか伝わりにくいから、だから1ヶ月のうちに集中する時期と、そうじゃない時期の、緩急あることって大事なんです。

 

いつも120%の熱量で発信、なんて、
こちらも無理だし、お客様も受け取れない。

 

 

なので、月ごとの行動パターンを
決めておくことが大事です。

 

 

なんでもそうなのですが、決められることは決めておくのが
かなり今後の成果に繋がります。

 

なぜなら、お勤めではなく、自分で自分の仕事をすることって、
自分をマネジメントしなければならないわけですから、毎日が選択と判断の連続です。

 

 

 

その選択と判断、むちゃくちゃ体力と労力を使うものです。

だって、「今日の晩ごはん、どうしようかな」って考えるの、めちゃくちゃ大変じゃないですか。

 

 

だけど、「今日はコレ、明日はアレ」と決まっていれば、ものすごく楽ですよね。

 

 

 

仕事も、同じです。

 

 

 

毎日毎日「どうしよーかなー」と考え悩む時間と労力が、本当に無駄なんです。

いろいろ考えてアイデア出しして、ブレインストーミングする時間も必要だったりしますが、それは月に1回ぐらいで充分。

 

 

基本は一つの行動の軸にそって、毎日やるべきことに集中していきましょう。

 

 

さて、今日の宿題は:

=================

宿題:1ヶ月の計画の軸を決める

1日

2日

3日

4日

5日

6日

7日

8日

9日

10日

ーーーーー

11日

12日

13日

14日

15日

16日

17日

18日

19日

20日

ーーー

21日

22日

23日

24日

25日

26日

27日

28日

29日

30日

31日

 

=================

 

 

 

 

マイトレーニングプラン作成法 8ステップ目 〜毎日のその時間の使い方、あってます?


ステップ8では、

毎日何をするか、というデイリースケジュールを決めておきます。

 

 

スケジュールというか、ルーティンですね!

 

仕事をもっとも効率よく進めていくためには、毎日どのように過ごすかが、実はキモなんです。

 

 

1日24時間、この使い方を考えてから動くのと、いきあたりばったり動くのでは、やっぱり違いますよね。

 

特に忙しい現代人、時間は確保しておかないと、降って湧いてはこないんです。

 

「時間があったら、コレしよう」
では、何もできなんですよ。

 

 

とくに、仕事して、成果を出したいとか、なにか一生懸命打ち込んで、その道で成功したい、と思うなら、

 

それ相応の時間、労力、お金といった
自己投資をすることが必要なわけで、

 

「空いた時間にする片手間仕事」

 

では、いつまでたっても何もかわりません。

 

自分が本気で何かを達成したいのであれば、そこはきちんと向き合って、優先順位をしっかり高く設定して、取り組まないと、

 

うむ、時間の無駄、になってしまいます。

 

なので、1日の時間の使い方を、
決めてしまいましょう。

 

朝何時に起きて、いつ仕事して、家事をして、という自分の時間割を、作ってしまうんですね。

 

カレンダー、に枠を書き込んでしまってもいいでしょう。

 

例えば:

 

6:00 起床、朝の準備

7:00 外出、子ども送る

8:00 帰宅、仕事開始

10:00 休憩

10:15 仕事

12:00 ランチ

12:30 仕事

14:00 休憩

14:15 仕事

16:00 お迎えにいく、買い物

17:00 帰宅、夕食の準備、家事

20:00 お風呂、寝かしつけ

21:00 自分の時間

23:00 就寝

 

みたいな、感じです。

 

こうやって時間を書き出してみると、
多くの方が言うのですが

 

「案外、時間ってありますよね」

 

って。

 

 

時間が無い、忙しい、と言っているけれど、きちんと整理してみたら、案外時間ってあるんです。

 

なんとなくワタワタしたり、考えているようで考えていなかったり、無駄にしている時間がいかに多いかに気づきます。

 

毎日1時間を無駄にしているとしたら、
それ、1ヶ月で30時間の無駄、ですよ。

 

会社づとめでお給料をもらう生活をしている人は、働こうがサボろうが同じ給料をいただけますが、

 

自分で仕事をする人たちは、30時間あったらその月の成果はめちゃくちゃ変わります。

 

 

この感覚をしっかりとわかっておかないと、起業で成果なんて、あげられませんって。

 

 

さて、今日の宿題は:

=================

宿題:毎日のデイリースケジュールを決める

0:00

1:00

2:00

3:00

4:00

5:00

6:00

7:00

8:00

9:00

10:00

11:00

12:00

13:00

14:00

15:00

16:00

17:00

18:00

19:00

20:00

21:00

22:00

23:00

24:00

 

=================

 

 

 

 

 

 

マイトレーニングプラン作成法 9ステップ目 〜自分を力づける言葉を持とう!


いよいよ、ステップ9

 

デイリースケジュールまで決めたら、
後はそれを実行していくだけです。

 

毎日、毎日、スケジュールに沿って
淡々とやっていくと、途中、迷い出す瞬間があります。

 

「私、なんでこれ、やってるんだっけ?」

 

って。

 

 

そう感じたときに、いつも見返して
そこに立ち返れる言葉を用意しておいたり、

 

その言葉を見るたびに、
ちょっと方のチカラを抜いて、

「よっしゃ、さー、がんばろう」

と思えることが、大事です。

 

自分にチカラをくれる言葉を
自分に持っておくこと

 

コレが、本当に本当に大事です。

 

なぜなら言語化しておかないと
脳が認識しないからです。

 

 

だから、今日は、最後の締めくくりとして
自分が好きな言葉で
自分にチカラをくれるフレーズを
考えてみましょう。

 

 

こういうとき、誰か人から聞いた言葉でいいな、と思ったものや、

語録などからひっぱってきてもいいと思います。

 

もちろん、自分のアタマのなかから浮かんできた言葉でも、構いません。

 

ちなみに、私は2つ、自分のアタマをリセットして、チカラをもらうフレーズが2つあります。

 

 

コレは、明日シェアしますので、
それまではアタマ絞って
考えてみてくださいね!

 

 

さて、今日の宿題は:

=================

宿題:好きな人の語録をみて、言葉を探す

*アナタが尊敬する人は誰ですか?

 

 

*その人の言葉で、好きな言葉はどれですか?3つほど、書き出してみましょう。

 

 

=================

 

 

マイトレーニングプラン作成法 10ステップ 〜さあ、仕上げにかかりましょ



さて、今日で完成させましょう。

 

 

今年の締めくくりとして、
来年のスケジュールを各自にしっかりと作成して頂き、

 

来年のさらなる飛躍のための
大切な土台作りを
徹底して作り込みたい。

 

 

これがあるのと、

ないのでは

1年の成果の出方が、天と地ほど違います。

 

 

このやり方を伝えて、
毎年きちんと作ってくるメンバーは
やっぱりちゃんと、成果出してきます。

 

 

しかし、なんとなくやってない、というメンバーは、1年たっても、迷ってばかり。

肯定的でポジティブな悩みの時間なら大歓迎なのですが、往々にしてネガティブで否定的な悩みの時間になってしまっている方、案外多いんですよ^^;

 

 

なので、どうかどうか、みなさんには、来年一年が成果と飛躍の一年であってほしいとの想いで、このプランを完成させていただけたらと思います。

 

 

 

さて、今日の宿題は:

=================

宿題:いよいよ完成させよう!

ご自分のマイトレーニングプランのフィナーレに、自分を勇気づける言葉を入れておこう!

 

 

 

=================

 

おめでとうございます、
これでいよいよ、来年の計画が完成しました。

 

 

そして、この計画、
名前からもわかるように、

 

トレーニングプラン、なのです。
つまり、計画、というより、
やることリスト、みたいになっているハズ、なんです。

 

 

このプランは、自分の羅針盤です。

どこに向かっていて、自分はどのあたりにいまいるのか、
このプランを常に見て、行く先を確認しながら、毎日過ごしていただけたらと思います。

 

 

またこのプランは、
年間、見ながら、何度でも加筆修正してオッケーです。

やっていると途中で、案外うまくできて進むことがあったり、

どうしてもやりたいことができたり、

プランはそのとおりに進む、ことのほうが珍しいぐらいです。

 

 

なので私も年間に3回ぐらいは
書き直したり、バージョンアップしたりして
過ごしている、という状況です。

 

 

さて、ここで、最後に
私が大切にしている言葉
自分を奮い立たせる言葉
を、ご紹介しますね。

 

 

まずは1つ目。

 

絶対に諦めないと決める

です。

 

諦めなければ、絶対に成功するから、という、先輩からの言葉です。

これは本当にそのとおりで、この言葉のおかげで、何があっても諦めないと、もう肚の底から決めているのです。先輩に、感謝!

 

 

 

そして、もう2つ目は

 

息子に、「かあちゃん、すごい」と言われたい

 

です。

 

 

我が子に、堂々と背中を魅せられる母親でありたい。

口ばかりではなく、実践して見せる母親でいたい。

ティーンエイジャーになったときに
「うちのおかん、ばかじゃね?」と言われながらも、

最後に死ぬときに

「かあちゃん、すっげー」

と、言ってもらいたい。

 

 

これは単純に、どちらも私のエゴなんですが、そういうものがないと、人はやっぱり頑張れないでしょう。

 

自分のビジョンやミッション、志命も大事。

また

自分のエゴや、欲も大事。

 

 

それらをひっくるめて、
自分を自燃させるものを
ココロにあることが大事なんです。

 

 

さてさて、10回に渡ってお届けしてきたマイトレーニングプランン作成法、いかがでしたか?

 

 

こういうのを、

ビジョンマップとか、

夢実現シートとか

宝地図とか、

いろんな名前で、作成する講座もあります。

 

 

どの講座でもいいと思います、
とにかく未来を描いてワクワクするということを、絶対に、11月中までに作り上げてみてくださいね。

 

 

それが来年のみなさんの、大事な大事な羅針盤になります。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

マイトレーニングプラン作成法

〜作ってからが、大事!毎日眺めてる?

ーーーーーーーーーーーーーー

さて、これまで10のステップで

3年後の未来、

来年にやっておきたいこと

自分を力づける言葉

 

などについて、
アタマを絞って考えてきました。

 

ほぼ完成した!という方も、いらっしゃるかと思います。

 

 

そこで、ちょっとお伺いします。

 

ここまでにつくってくださった内容、
どこに、どんな形に保存してありますか?

 

手書きで、ノートに書いた?

 

パソコンで、ワードなどのソフトに書いた?

 

 

いろいろあるかと、思いますが
ただ文字情報におこして
データとしてパソコンに持っているだけ、では、まったく意味が、ありません。

 

生まれた言葉は、
毎日見れるところに
配置しておくことが大事です。

 

 

なので!

 

 

ワードの人は、プリントアウトして手帳に挟んでおく!

もしくはドアに張っておく。

 

 

パワーポイントが使える方は、
写真や色を使って
レイアウトしてみてもいい。

 

来年の手帳に書き写した!

という方もいらっしゃいます。

 

 

とにかく、しょっちゅう見えるところに
配置するようにしてくださいね。

 

 

ちなみに私は、
マックのパワポ、キーノートというソフトで、見返すのが楽しくなるような資料に作り上げています。

スクリーンショット 2019-10-23 16.57.34.png

スクリーンショット 2019-10-23 16.57.46.png

スクリーンショット 2019-10-23 16.57.20.png

(こんな感じ)

 

 

だけどこれ、
なかなか毎日眺められないので、
今年はちょっと、小さな冊子みたいにしようかな、なんて思ってます。

 

 

毎年この時期になると

うーあー、今年も作るのかー

と、作り始める前は腰が重かったりもするんです、やっぱりめんどくさい、が来ちゃうので。

 

 

だけど、わかってるんです。

 

作り始めさえすれば、必ず、

 

コレまでの仕事や人世の大きな振り返りができ、

またそれによって、自分のミッションや美人がもっとクリアになり

やりたいこと、やらなきゃいけないことがモリモリと湧き上がり、

 

そして結果、次の1年の軸となる考えと行動の仕方を、決めることができるのですから!

 

 

これのおかげで、私は迷うことも、悩むこともありません。

そうなんです、悩みって、無いんです。

 

 

そりゃ、仕事をしていると
うまくいかないこととか、
なかなか成果でないこととか
人との気持ちのすれ違いで
伝えたいことが伝わらないとか

 

そういうことはぼろぼろとありますが、
それで悩む、って、ないんです。

 

 

どんな問題が起ころうとも、
ただ粛々と、自分の行動の軸に沿って
改善、改良、行動していけばいいだけ、ですから^^

 

 

1年に1回、じっくりアタマつかって
1年間悩みフリーで過ごすのと、

 

いきあたりばったり、何も考えずにいて、1年間毎日悩み続けるのと、

 

どちらが、いいですか(^_-)-☆

 

 

お好きなほうで、取り組んでみてくださいね!

 

 

 

〜〜〜FIN〜〜〜

 

さて、お疲れさまでした!

無事に、年間計画、マイトレーニングプラン作成おめでとうございます!!!

あとは未来に向かって、着実にやっていくだけ、ですね(^_-)-☆

 

 

来年も、加速していこう!!

 

\ SNSでシェアしよう! /

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この投稿と一緒によく読まれる記事

  • 迷わず、腹きめろ

  • メンタルを強くするコツ 男女関係編

  • 自分はすごい、って言わなくてもいいから

  • 失敗したくない?ならば絶対失敗しない方法があります

  • その時間の使い方、もったいない?!

  • 起業はおすすめ?やめとけ?