google-site-verification=DsiVCz8ISCszMJSVbIxwZiNY5A3qNp_NMtRwZrH1bS4
  1. TOP
  2. 夢を叶える起業
  3. 起業って実は簡単?

起業って実は簡単?

毎日やりたいことだらけ!!
夢を叶える働き方メルマガ

 

ギール里映です。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

ぶっちゃけ、起業って簡単?

ーーーーーーーーーーーーーー

会社員、正社員時代を
少なからず過ごしたことがあります。

 

留学していたので社会人デビューが遅く
25歳のときだったと思います。

 

そこから1年間正社員として
京都のとある企業に勤めました。
事務職でした。

 

そこで、さんざん
同い年の短大卒の先輩に
いじめられました。

 

周りにいた女性社員たちは
まったく助けてくれることもなく
見て見ぬ振り、スルーでした。

なんなら、あちらの肩すらもっているようでした。

 

 

なぜ虐められたのか、
理由はわかります。

 

自分で言うのは憚られますが
どんびきされることを覚悟であえて言うと、

 

仕事が出来すぎてしまうからです。

 

誰よりも馬車馬のように
働くことで、はやく覚えたい、
うまくなりたい、
できるようになりたい!と努力するので、

 

めちゃくちゃ働くのです。

 

 

そうなるとどうなるかというと、
上司からは気に入られます。

 

だけど、

 

女性や周りの先輩、ライバルからは
あきらかに嫌われる
という図式です。

 

 

こういう図式、
あちこちで体験しました。

 

 

東京でアルバイトしていた
とある食材の卸では
「仕事ができな新人をいじめる
陰険な先輩」という人がいたのですが、

 

私が仕事ができるので
いじめることができず
やきもきしている、

というのを、周りの人からあとで聞きました^^;

 

 

誤解なきように、
仕事ができる、ということを
自慢したいわけじゃないんです。

 

 

私は、ワンマンプレーが得意なんです。
チームプレーは苦手ですが
一人で突っ走るのは大得意!!!

 

 

こういう人は、とことん
起業って向いてるんじゃないかと思います。

 

 

周りのことを気にせず、
自分に集中して
コツコツとやり続けることができる、

 

 

そういうタイプの人にとっては
起業って、むしろ
お勤めよりは簡単だと思う。

 

 

嫌な人間関係はないし、
変に比較とかもないし

やったらやっただけ
成果につながるし、

 

 

起業ほど、

自分のやったこと=成果

が比例する場所は他にはありません。

 

 

しかし、どこかにお勤めとかになると
自分の成果を上司がかっさらっていったり、

 

結局チームの成果と評価されて
自分の力が評価されづらい。

 

 

一匹狼タイプさんは、本当に起業向です。
一匹狼タイプさんにとって、
起業はむしろ、
お勤めより簡単かもしれません。

 

 

なので、反対に、

「一人で進めることが苦手、
誰かと一緒がいい」

と言う方は
バリバリの起業じゃなくて、

 

うちみたいな、
インストラクターという資格だったり

認定講師さんという形で
活躍することのほうが
向いているかもしれません。

 

 

究極、向き不向きは
やってみなければわかりませんが、

 

もし、起業って難しいものなんだ!

という固定概念があったとしたら、
その概念は

 

ぽいっ

 

と、すててください。

 

自分で「難しい」と思っていたら
簡単なものでも難しくなってしまいます。

 

 

だけど、

「難しくないよ、簡単だよね」

と思っていたら、
どんなに難しいことでもできるようになります。

 

 

だから、いつも、言いたい。

 

楽勝楽勝!

できるできる!

 

 

===<バックナンバー

https://taberu-kintore.com/?cat=976

こちらから過去のメルマガ読めます

\ SNSでシェアしよう! /

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この投稿と一緒によく読まれる記事

  • 与えまくるから、与えられる〜12万人から愛されるオトコ

  • ちょっとメルマガ書いているぐらいで発信してるつもり?

  • すべてにありがとうと言えてますか

  • ロンドンへGO!〜12時間フライトでも絶対時差ボケにならない食べ方

  • どんなものを食べたらいいのか?の答えはこちら

  • 書くためにもっとも必要なこと3つ