google-site-verification=DsiVCz8ISCszMJSVbIxwZiNY5A3qNp_NMtRwZrH1bS4
  1. TOP
  2. 子どものタイプ別
  3. ぐずりやすい
  4. ぐずりがち、5歳児
  5. その食べ方、もったいない!食材の力をMAXに使い切る2つの方法

その食べ方、もったいない!食材の力をMAXに使い切る2つの方法

こんにちは、ギール里映です。

 

 

こどもが生まれ変わる食事 vol.732

 

 

あなたが知らないれんこんの食べ方
〜食材のチカラをMAXに使うための2つの方法

 

 

 

メルマガvol.730の続きとなります^^

 

 

こどものココロを強くするために
れんこんがおすすめです、
ということろまで
お話いたしました。

 

 

このレンコンを食べるときに、
注意したいことが2点あります。

 

 

*まずは農薬がついていないもの、
というのは、大前提でお伝えしています。
(理由は、vol.730をご確認ください)
http://taberu-kintore.com/?p=4041

 

 

では注意の1つめ、

 

*皮を剥かない

ついつい黒くなっていたり、で、
しゅしゅしゅっと皮を
剥いて見たくなるのですが、

 

皮にこそ旨味があり、
皮と身の間に
さまざまな栄養があります。

 

だから、皮はむかずに
食べてくださいね。

 

うちの子は最初、
れんこんを出したら
皮だけを歯でこそいて
食べていましたよ^^

 

 

これはれんこんに限らず、
他の野菜でも同じです。

 

 

人参、大根、ごぼう、かぼちゃ…

 

よほど、おもてなし料理などで
綺麗に仕上げたいときは
剥いてもいいと思いますが、

 

日常のごはんで頂くときは
皮までしっかり食べてください。

 

野菜の皮=人間の皮膚
です。

 

お肌のトラブルは、皮を食べることで
改善していきます。

 

 

そして、もう一つの注意ポイントは

 

 

*節を捨てない

 

れんこんの節、
黒いごわごわした毛(?)が生えていたり、なんだか硬いので、
がっつり切って、
捨ててしまうかと思うのですが、
download-1.jpg

 

 

この節にこそ、
ものすごいエネルギーと生命力が
詰まっています。

 

ここもなるべく捨てずに、
黒いところだけ、ちょちょちょっと
包丁で切り取って、
細かく刻んで食べてください。

 

もしくは、節だけを天日干しして
保存しておき、

 

喉が痛いとき、咳がでるとき
その干した節レンコンを煎じて飲むと、咳が止まります。

 

 

それほど、薬効が強いのが
節なのです。

 

 

とにかく、れんこん、
スゴイ奴なんです。

 

 

あますところなく、
使い切ってしまってくださいね!!!

 

 

============

 

 

こどもの未来は、
食事で変えられる!

 

私はそう信じています。

 

  

 
今日もお読みいただき
ありがとうございます。

  

 

食べる筋トレプロデューサー
ギール里映

 

 

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この投稿と一緒によく読まれる記事

  • 糖尿病は対岸の火事じゃない〜日本人の12分の1

  • お母さんとこどもを幸せにする食べる筋トレ・インストラクター

  • 3分では作れないんですけど?!〜日本のお母さんはすごい、その理由

  • 「最強の食事14日間プログラム」の正しい使い方 Part 5 〜食べたもの、覚えてますか?記憶に頼るな、記録に頼れ!

  • こどものやる気も好奇心もコレ一つで育つ!〜99%のお母さんが知らない究極の子育てとは

  • 子どもの集中力をアップさせるには?