google-site-verification=DsiVCz8ISCszMJSVbIxwZiNY5A3qNp_NMtRwZrH1bS4
  1. TOP
  2. オススメ情報
  3. 料理はシゴト〜パパ料理研究家滝村さんとのコラボトークショー開催レポ

料理はシゴト〜パパ料理研究家滝村さんとのコラボトークショー開催レポ

こんにちは、ギール里映です。

 

子どもが生まれ変わる食事 vol.1226

 

=================
パパという生態に挑む食べトレ
=================

終始会場、大爆笑!!!

 

あれ、お笑いコントだっけ?
私も、滝村さんも京都出身。
関西人の血がさわぐ。

 

とにかく!楽しいトークセミナーでした!!!

 

パパ料理研究家、滝村雅晴さんとの初コラボ企画。

54729478_2163707173941793_7836627148239536128_n.jpg

 

「家族の食事を大切にしたい!」

とママが考えていても、
パパが賛成してくれなかったり、

 

共働きなのに
パパが家事をしてくれなかったり、

 

家族と仲良く、強力しあってやっていきたいのに、今ひとつ旦那様から協力を得られていない、と感じているママのために・・・

 

と開催したところ、なんと、

ご夫婦での参加!!!

パパだけの参加!!!

これからパパになる男性の参加!!!

 

っていうことで、
たくさんの男性陣にも、ご参加いただきました。

 54433782_387640608484037_807926349590167552_n.jpg

滝村さんいわく、

「もう、イクメンっていう概念自体が、過去なんです。去年の8月で終わりになった。」

 

ちょっと育児に参加したぐらいで「イクメン」って男性を呼ぶこと自体が、すでに時代の流れとして、古くなってきている、とおっしゃいます。

 

なぜなら、もう、「それが、当たり前でしょ?」

という空気が、都市部を中心に広がりつつあるから、です。

 

 

育児に参加する男性が増え、その時間数は欧米先進国に並びつつありますが、

しかし・・・

家事の参加率は、世界最低レベル。

 

つまり、「家事をすること」がまだまだ、
当たり前になっていない。

 

男性も女性も働き、共働きが当たり前の昨今、なぜ女性ばかりが家事をしなければいけないのか、

その中で、男性が何をすべきなのか、

 

パパ料理研究家であり、
NPO法人ファザリングジャパンでも活躍されている滝村さんは、

 

「・・・誰でも簡単に作ることができる「パパッとパパ料理」、

小さな子どもとの食育コミュニケーションである 「子手伝い」、

自分だけ辛い味やおとな味を楽しむ「アト辛おとな味」、

料理の TPO の紹介など、料理をしたくなる、 楽しめる、続くきっかけやレシピ、ライフスタイルを紹介。

健康寿命を意識した、働き続けられるための健康料理や、 食生活習慣についても提唱。

数多くの父親はもちろん、簡単で美味しいレシピは母親にも人気。

「家族の共食」「男性の食育」推進など、ひとりでも多く、「ママや子どもたちのために料理をするパパ」「家族での料理をするファミリ ー」「自分らしく生きるための男性」を増やすための活動を行っている。」

(ビストロパパHPより)

 

今、必要なのはパパの意識改革。

 

家の中ではオフモード、という男性が多い中、女性は常に「オン」モードを強いられる。男性にも家で、オンオフモードがあるべき

 

オトコの料理、と、パパの料理、の根本的な違い

 

料理は誰かを自由にすることができる最強のツール

 

家族でご飯を食べることの、本当の意味

 

そんなことを、2時間半にわたり、セミナー+トークイベントのカタチで、お届けいたしました。

54432251_328857117829953_6530969820538601472_n.jpg

とにかく、話が面白い。

私からは、ママの本音、ママのココロの内を一つ一つ紐解いていき、

滝村さんからは、男性の実態や本音を根堀、葉掘り。

 

オトコとオンナ、そこには、
あからさまな思考の違いや
埋められない溝があります。

 

だけど、その溝、マイナスじゃないんです。

むしろこの溝を楽しみ、子どもたちも加わって、家族それぞれのカタチを作っていくこと、

 

そのこと自体が、ほんと、尊いことだなぁ、って、私も感じざるを得ませんでした。

 

私も現在絶賛子育て中で、
みなさんに偉そうに
子育て論をとうとうと伝える身分にはおりませんが、

 

こうやって、私達が気づいたこと、発見したこと、感じたことを一つ一つ紐解いて、伝えていくことで、

 

なにか少し、お役に立てたらうれしいなぁ、と思うんですよね。

 

参加された男性たちも、うんうんと深くうなずき、終始笑顔で楽しまれてました。

 

質疑応答も、いろんな質問が飛び交い、終わってからも熱心なお問い合わせを頂いたり。

 

ああ、やっぱりこうやって、リアルでお話できる機会って、いいですね・・・・!!!

 

「食事が大事」って、
多かれ少なかれ、みんな、わかってる。

 

だけどそれを、自分の生活のなかにとりこみ、習慣化し、食のチカラを自由に使いこなしたり、

食にこだわるからこそ自由になったり

そうなるまでには、やっぱりまだまだハードルがある。

 

 

料理って、パワーです。

料理ができて、家族にご飯を食べさせることって、

家族を自由にしてあげること、

さらに

家族を元気にしてあげることができるチカラって、

 

ほんっと、最強のパワー

だと、思うのです。

 

 

食べトレの受講生は9割がお母さんですが、お父さんにも、食のチカラをつかいこなせるようになってほしいなぁ、って、ココロの底から思います。

 

パパ X ママのタッグがあれば
子どもが最強になるしか、ないっしょ!!!???

 

 

滝村さんとはこれからも、楽しい企画を展開させていきたいなぁと思います。

 

乞うご期待!!

54348335_297753954229416_4775777829541380096_n.jpg

本日も、お読みいただき
ありがとうございます。

 

ギール里映

 

 

===========
募集中の講座詳細
===========

子どもの能力が開花する!
情熱ツアー

53145626_480320519168499_9026168351465930752_n.png

詳細は、こちらです
%%%_LINK_14934_%%%


トラベリングシェフ 小暮剛氏

料理苦手主婦 ギール里映

4月18日 東京

4月21日 大阪

4月23日 広島

▼▼▼残席わずか!▼▼▼
%%%_LINK_14934_%%%

 

 

 

=協会主催の講座は現在日程調整中です=

*インストラクター養成講座

 

 

*食べトレ望診法講座「見えトレ」

次回、東京開催を予定しています。

こちらも詳細を今しばらくお待ちください。

\ SNSでシェアしよう! /

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この投稿と一緒によく読まれる記事

  • 麻央さん、さようなら、ありがとう。

  • インフルエンザはたった3つの食材で撃墜できる

  • 一年前のとある出来事〜ギールの人生を変えた一粒のお米

  • マムラボ(マム・メイキング・ラボ)ランチ会体験レポ

  • 幼稚園・保育園での食育と家での食育の違いとは?

  • 食べる筋トレ食材”お米”はここで手に入ります