書くためにもっとも必要なこと3つ
毎日やりたいことだらけ!!
夢を叶える働き方メルマガ
ギール里映です。
ーーーーーーーーーーーーーー
書くことの、基本。
ーーーーーーーーーーーーーー
当たり前の、書くことの基本。
まず、「言葉」を使います。
言葉という記号を使い
多数の人が理解できる
手段を用いるということです。
表現には、言葉じゃないものも
たくさんあります。
絵をかく
ダンスを踊る
彫刻をつくる などの創作活動、
身振り、手振りなどジェスチャー
化粧やファッションなどの
セルフプレゼンテーション、
さまざまなツールをつかい
私たちは毎日なにかを表現しています。
どれを使おうと、
自分がやりやすいものでよいですが
文章を書く、話す、なら
言葉になりますね。
自分のつかう道具のことを
どれぐらいよく知ってますか?
日本語を私たちは使います。
子どもの頃からつかっているので
使えている気がしますけど
実は、ちゃんと向き合って
言葉を紡ぐ練習って
ほとんどの人がしたことがないと思うのです。
私も、そうでした。
まずは、日本語のことを
しっかり理解して
その言語を愛したいですよね。
先日、私たち食べトレ協会が
運営しているラジオ番組、
食べトレディオにて、
やさしい日本語ツーリズムを
主宰されている吉開章さんをゲストにお迎えし、
「日本語」と「言語」について
深く考える時間となりました。
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/yasashii.nihongo.tourism/
日本に暮らす外国人たちが困るのが
やっぱり日本語の問題。
日本人はついつい英語を話さなきゃ!
と思いますが、
彼らが本当に必要なのは
「やさしくてわかりやすい日本語」
と、
ほんのちょっぴりの思いやり
なんです。
ぺらぺらと英語が喋れるとか
美しい言語表現ができるとか
そういうことじゃなくて
相手に伝えようという熱意と
相手に伝わるように伝えようという愛情。
このあり方は
私たちが仕事として
文章を発信していくなかでも
知っておきたいあり方だなあと思いました。
やさしい日本語ツーリズムについて
もっと詳しくお話したいのですが
ちょっと長くなりましたので
今日はこの辺で!
ラジオのYoutubeがアップされましたら
またシェアいたしますね。
詳しくはそちらで
ご覧ください^^
で、書くことの基本、
今日は「言葉」でした。
あと2つあります。
続きは明日!
===<バックナンバー
https://taberu-kintore.com/?cat=976
こちらから過去のメルマガ読めます