google-site-verification=DsiVCz8ISCszMJSVbIxwZiNY5A3qNp_NMtRwZrH1bS4
  1. TOP
  2. 食事と子どもの関係
  3. 【質問】発達障害は食事で改善しますか?

【質問】発達障害は食事で改善しますか?

満席になり次第締め切りますね!
小暮剛シェフとの情熱ツアー

53145626_480320519168499_9026168351465930752_n.png

▼▼▼こちらから▼▼▼
%%%_LINK_14934_%%%

 

 

こんにちは、ギール里映です。

 

子どもが生まれ変わる食事 vol.1225

 

=================
発達が気になる
=================

「発達障害は、食事で改善するのですか?」

 

この質問、昨今とても増えている質問です。

 

お子さんの発達に関して、
不安を抱えるお母さんたちが、とっても増えてきました。

 

現在、100人中6.5人が、発達障害と診断される、といいます。

しかし、大人の発達障害の方は、なんと100人に10人。つまり10%もいらっしゃる、ということなんですね。

 

(いったい、いつの間に、3.5人増えるのかは疑問ですが・・・)

 

この増加傾向、ヨーロッパではさほどでもないですが、アメリカも同じような増加傾向にあります。

 

私自身は、心理学の専門家でもなければ、
脳科学の専門家でもない、
なので、そちらの方面からいろいろと偉そうに言える立場ではありませんが、

 

発達の問題が、食事で改善するのか??

 

と訊かれたら、答えは

 

「イエス」

 

です。

 

 

発達障害の原因は、脳の機能がうまくはたらいていない、ということで、一時は「先天的なもの」という一言で、片付けられようとしていました。

 

しかしこれは、そうではないというところで論争が落ち着いており、
つまり、後天的である、ということがわかっています。

 

成長の過程で、脳の発達が、ちょっと、他の子たちとは違ってしまった、ということ。

 

というと、親である私達は、ぎくっとするわけです。

 

「わたしのせいで、そうなったのか???」と。

 

誤解なきように、私は、お母さんたちを責めるつもりはなく、
いまも、このデリケートな話題をメルマガにかきながら、

 

しっかりと伝わるようにと、一つ一つコトバを選んで、書いています。

 

誰のせいで、発達障害が増えているのか。

 

誰かのせいに、することはカンタンです。

母親のせい、父親のせい、
政治のせい、社会のせい、
子どものせい、自然の摂理のせい・・・

 

だから私は、〜〜のせい、と言ってしまうことが、あまり意味がないと思っています。

 

誰のせいか、何のせいか、はさておき、
大事なことは
今ある現状とどう付き合い、
どう解釈し、
どう前向きに進んでいくか

 

だと、思うのです。

 

さて、本題。
食事で発達の問題は、解決するのか。

 

私は、むしろ、食事が最優先だと思っています。

 

声掛けとか、療育とか、教育とか、
そういう、外からの対応ってもちろん、
大事だと思います。

 

だけど、やっぱり思うんです。

 

まずは、カラダとこころ、だよね、と。

 

カラダを作っているのは、100%毎日食べている食事ですから、

 

その食事がどんなものになるかで
どんな人間になるかが、変わります。

 

食事が、カラダの健やかな成長を支えるものになっていれば、

そこに乗っかる教育も運動も、成果が見込めるというもの。

 

また、ほんの数年前は、発達と食事って、専門家でさえあまり関係ないと思われていたのですが、

 

今では、むしろ、関係あるよね、という意見が、増えてきたそうです。

 

 

書籍なんかも、増えてきましたよね^^

 

例えば、こちらの本。
51ULPHDKAqL._SX350_BO1,204,203,200_.jpg

医師である内山葉子さんが監修されている、海外の訳本です。

 

最近でた書籍ですが、私も一気に読ませていただきました。

 

こういう本を読むと、勇気と元気をいただきます。

 

また、食べトレをご受講くださっているお母さんたちからも、日々たくさん報告をいただくのですが、

 

中には、

「発達のでこぼこが落ち着いて、目の光がかわりました!」

 

「じっと座ってることもできなかったのが、しっかり座ってテストを受けられたので、IQが20もアップしました」

 

「心配だった我が子が本当に変わったので、まさかこんなに変わるとは、と驚いています」

 

というようなお声を、頂いています。

 

食事のチカラは、スゴイんです。

 

というか、

 

人が、本来もっているチカラが、ものすごい。
食事をそれを、どれだけ引き出してあげることができるか。

 

本人がもっている潜在的なチカラを、
どこまで最大限に引き出すことができるか、
が、子育てでもっとも大事なことだよね、と思います。

 

人のチカラってすごい。

子どもの秘めた能力って、計り知れない。

 

 

私達親の仕事は
その個々の素晴らしいチカラを、

「親のエゴ」

「親のあたりまえ」

という狭い範疇に抑え込んでしまうのではなく、

 

リミッターをはずして、

こどものチカラを信じて、

その成長を見守り、サポートすること。

 

 

その中で食事は、
とにもかくにも、
まずは一番に

お子さん、そしてお母さんたちの見方になってくれるものです。

 

どうせだったら、自分の応援団は、多いほうがいい。

 

毎日食べるご飯や、野菜や、お肉や、お魚。そういったものも巻き込んで、応援してもらって、

 

子どもの夢を叶えて挙げられる環境を、
作ってあげたいものです。

 

全国で、発達に悩むお母さんたちも
多くこのメルマガを読んで頂いているかと思います。

 

お子さんのために、何かできることはないかと、読んで頂いているんだと、思います。

 

私は、ささやかながら、食のチカラを伝え続けることで、少しでもみなさんのお役にたてているのなら、

 

本当に幸せだと思っています。

 

食事のご相談、お近くのインストラクターたちに、まずは声をかけてみてください。

 

 

本日も、お読みいただき
ありがとうございます。

 

ギール里映

 

 

===========
募集中の講座詳細
===========

子どもの能力が開花する!
情熱ツアー

53145626_480320519168499_9026168351465930752_n.png

詳細は、こちらです
%%%_LINK_14934_%%%


トラベリングシェフ 小暮剛氏

料理苦手主婦 ギール里映

4月18日 東京

4月21日 大阪

4月23日 広島

▼▼▼こちらから▼▼▼
%%%_LINK_14934_%%%

 

 

 

=協会主催の講座は現在日程調整中です=

*インストラクター養成講座

 

 

*食べトレ望診法講座「見えトレ」

次回、東京開催を予定しています。

こちらも詳細を今しばらくお待ちください。

\ SNSでシェアしよう! /

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この投稿と一緒によく読まれる記事

  • 1ヶ月でやる気がみなぎりました!

  • 玄米は子供が何歳から食べられますか?

  • 【名古屋*キャンセル発生】八丁味噌が八丁味噌と呼べなくなる日

  • 子供の集中力ややる気を作る最強兵器

  • 映画といえばハンバーガーにポップコーン

  • 【募集開始】ギールの望診法講座〜顔は嘘をつかない!