google-site-verification=DsiVCz8ISCszMJSVbIxwZiNY5A3qNp_NMtRwZrH1bS4
  1. TOP
  2. 食べトレとは?
  3. 笑いが生み出す爆発的なチカラ

笑いが生み出す爆発的なチカラ

こんにちは、ギール里映です。

 

子どもが生まれ変わる食事 vol.1516

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

こんなときだからこそ笑いたい

ーーーーーーーーーーーーーーー

連日悪化していくコロナ状況、
そろそろヨーロッパも大変なことになり、
夫も家族や親戚、友人が多く住む
イギリスを案じて、
なんだかどんよりムードです。

 

いま、未来のことがわからないので
何の予定も立てられなかったり、
旅行とか会食とか、
楽しい計画を立てることすら
自粛モードみたいな空気もあって

 

子どもたちを公園につれていくことすら、
はばかられるみたいな状況ですよね。

 

 

こんな、家から一歩も出られない状態のほうが、病気になるわ!!!

と、本当に思います。

 

 

動と静

外と内

 

というように、この世界は2つの相反するもので構成されています。

このうちのどちらがいい、悪いではなく
どちらも必要だし、
どちらかしかない、というのは
自然の摂理に反することなんです。

 

 

私達は、自然の摂理から
離れれば離れるほど
病気になっていきます。

 

病気というのは、

気が病む、ということで
エネルギーが病むのです。

 

病は気から、というのは本当にそうで
こうやって家の中で
不安にかられてスマホをみたり
テレビを見たりしていることで

 

私達はどんどん自分で自分を病気にしています。

 

 

こんなときこそ、
自分ができることはなにかな?
と、考え行動したいものです。

 

 

どれだけ外に出ちゃいけないモードがあっても、私は絶対に出たほうがいいと思います、たとえ短時間であったとしても。

 

なぜなら、ウィルス感染のリスクは
どこにいたって、いつなんどき
あるわけで、

 

それもコロナだけでなく、インフルエンザ、ノロウィルス、いろいろとわからないウイルス、いっぱいあります。

 

コロナだけに恐れているのは
本当に人が人為的に作り出した恐怖だなと思います。

 

 

また、どうしても外に出られない
という人は、
仕方ないので、内の中にいて
外にでるのと同じぐらいの
刺激を入れる必要があります。

 

 

そのとき、私がひらめいたのは

「笑う」

ことです。

 

 

超バカバカしい動画とか

YoutubeやTiktokとか、
何でもいいと思います。

 

笑いヨガとか
笑い文字とか
楽しいのがいっぱいあります。

 

 

顔に笑顔をうかべて
ケラケラ笑っていたら
その「気」で自分の気が病むことはありません。

 

 

案外、お顔に笑顔がない人って
多いんですよ。

私も以前は、普通にしているだけでえ「恐い」と見られる、笑顔レスのオンナでした。

 

今では学習したり、社会性を身に着けたので、しっかりと笑えるようにはなりましたけど、

 

笑う、笑い続けること、って、
案外難しいことなのかもしれません。

 

 

だから、意識的にやらないと
普通はできないです。

 

 

たくさんやっているといつの間にか、
自然にたくさん笑えるようになったりします。

 

だけど、最初はやっぱり、
ウソだと思ったとしても
素直に「笑う」ということを
試してみることが必要です。

 

 

みなさんは
今日一日、

たくさん笑いがありましたか^^

 

 

笑う門には福来たる

とはよく言ったもので
こういうときほど、
笑顔の意識を持っていたいなと思います。

 

たくさんの笑いと笑顔が
届きますように!!!

 

 

本日もお読みいただき
ありがとうございます!

 

 

ギール里映

 

 

 

 

 

〜〜*>〜〜*>〜〜*>〜〜*>〜

今こそ免疫力を高める食べ方を知ろう!

IMG_537A24417597-1.jpeg

食べトレってなんだ?!という方はこちら

体験会
https://tabetore.com/taikenkouza/

 

とにかくやってみよう!という方はこちら

初級講座
https://tabetore.com/shokyukouza/

〜〜*>〜〜*>〜〜*>〜〜*>〜

 

\ SNSでシェアしよう! /

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

経営軍師ギール里映の夢を叶える帝王学大辞典の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この投稿と一緒によく読まれる記事

  • 実はできそこないだった私〜親に見せたい子どもの姿って?

  • 【感想】思春期の子どもが少し落ち着いてきた

  • 地味だけど確実に成果がでるコツ〜月初編

  • 子どものスマホやり過ぎが気になる?

  • 食べる筋トレプロジェクトが生まれた2つの理由:ジョコビッチの生まれ変わる食事から得たヒント

  • ただの食育資格ではない食べる筋トレ・インストラクターとは?