誰よりも情報迷子だった私に起きた3つの変化~食べる筋トレに出会って
こんにちは!
初めまして。
大阪初食べる筋トレ・
インストラクターの松田かよです。
毎週日曜日は
ギール先生の大切な読者の皆さまへインストラクターがリレー形式で
想いをお届けさせていただいて
おります。
子どもが生まれ変わる食事 vol.831
2018年、新しい年がスタートして
早くも7日が過ぎようとしています。
普段は基本、
玄米に味噌汁生活の私も
さすがに年始は食のリズムも
生活リズムも狂いまくりでした(笑)
三が日は、実家に毎日
お邪魔していたのですが
ありがたいことに
これでもかっていうくらいの
ご馳走が日々目の前に
ならんでおりました。
おせち料理!
すき焼き!
お義母さま特製ローストビーフ!
etc…
半年前の私なら
「あ~、これもあれも食べさせないで~!」
喜ぶ孫の顔見たさに
次々とご馳走やお菓子を出してくれるおじいちゃん、おばあちゃんの
気持ちはわかるものの
「本当に孫のことを思うなら
やめて~!」
って思っててココロからその場を
楽しめていませんでした。
口うるさい嫁、
だったに違いありません(笑)
しかし!!!
今年のお正月はどうでしょう。
肉や刺身などのおご馳走、
砂糖たっぷりのスイーツができても
「わ~、こどもに食べさせたくないのに!!」
なんて思いになることなく、
ココロから楽しむことが
できました。
それはなぜかって???
楽しむことが一番大切で
食べちゃった後
どうリカバリするか
その方法さえ知っていれば
何を食べてもいい
出せるチカラさえ培っていれば大丈夫って食べる筋トレに出会って
思考が変化したから。
ああだこうだアタマで考えながら
食べるのではなく、
その場にいる人たちと食を共にし
楽しむ!
食べる筋トレに出会う前の私は、
ただただ、カラダにいい
とされている情報を信じ、
”健康”に過ごすことを
目的に食べていました。
なので、
いつも大量の情報に流され、
いつもこれでいいの?という不安、
食べさせてくないものを
こどもに食べさせてしまったときは
罪悪感を感じ、
結局子どもたちの気になる症状って
治ってないよね。
そんな状態でした。
今は、食べる筋トレに出会い、
情報に振り回されることなく
食を楽しめるよう変化しました。
体調もすこぶるよし(笑)
性格だと思っていた
子どもたちのココロからのサインも
食のチカラのおかげで
変化してきています。
また、今までは
自己肯定感がかなり低かった私。
たくさんの情報に
惑わされることなく
自分で食を選択できてる、
忙しい日々の中で、
こどもたちと過ごす時間は
少なくても食でしっかり
サポートできてるっていう
自信も持てるようになりました。
「お母さんが言うから、
食べない。」
ではなく、
自分で食べ物を選択するチカラ、
というものをこどもたちにも
身に付けていってほしいですよね。
お正月気分も抜け、
ようやく元の食生活に
戻れそうです。
う~ん、出すチカラが
追い付かない!
そんなときは、
ちょこちょこ○○のチカラを
借りることにしています。
えっ!?○○って?
残念ながら終わりが
近づいてきましたので、
○○については、
またどこかでご紹介しますね(^^)/
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
次のインストラクター通信は、
横浜を中心に活躍中の
内田彩子さん。
1月14日のメルマガに
登場します(^_-)-☆
お楽しみに!!!
ーーーーーーーーーーーー
子どもたちに、最高の未来を手渡そう!
こどもの未来は、
食事で変えられる!
私はそう信じています。
今日もお読みいただき
ありがとうございます。
食べる筋トレプロデューサー
ギール里映